理想的な配分の“賢者のメシ”
これをな、こうして…こうじゃ!これで340kcalでタンパク質38g、脂質6.3g、炭水化物34.9gの理想的な配分の“賢者のメシ”ができあがる。食いごたえもあって普通にうまいのでぜひ試してみるとよいのじゃ pic.tw…
2017.09.05 管理者
これをな、こうして…こうじゃ!これで340kcalでタンパク質38g、脂質6.3g、炭水化物34.9gの理想的な配分の“賢者のメシ”ができあがる。食いごたえもあって普通にうまいのでぜひ試してみるとよいのじゃ pic.tw…
2017.08.30 管理者
秋刀魚は7分焼けば十分なのに、普通の焼き方だと焦げ目付くの14分かかって、焼いてる間にどんどん油が逃げてしまうので、あらかじめグリル余熱した後、秋刀魚に十倍希釈したみりんを塗り、7分焼くと超ジューシーな究極のサンマができ…
2017.08.28 管理者
あのな、缶詰のみかんあるやろ、あれをな、シロップ抜いてな、ジップロックに平らに入れてな、冷凍庫で凍らせたらな、美味しい冷凍みかんができるねんよ。市販のアイスより甘さ控えめやしな、サクサクしゅわしゅわ冷え冷えで美味しいねん…
2017.08.27 管理者
食パンにスライスチーズを乗せた上に雪見だいふくでトースト嫁さん曰く「ちょっと遅く起きた休日に最近新しくできたカフェで話題になってるインスタ映え(笑)しそうなパンケーキの味がする」と言われて食べたら「ちょっと遅く起きた休日…
2017.08.26 管理者
青森県八戸市には地球最強の食べ物「ひらめ漬け丼」がある 全国的な知名度はまだないけどこれ本当美味しいので布教したい pic.twitter.com/ZY24rMfUn8 — t.obonai / カフカ (@…
2017.08.19 管理者
千切りキャベツをザルにあけたっぷりの熱湯を満遍なくかけるとシャキシャキとしっとりが混在する美味しい千切りキャベツになるんですが これ4分の1玉分を釜揚げしらす25gと味の素少々ゴマ油大匙1強めの塩胡椒で味付けると無限に食…
2017.08.17 管理者
なんだこれ…学生時代にタイムリープして母親に伝えてやりたい #tvtokyo pic.twitter.com/BnBHtSBwby — いおり村長 (@IoryHamon) 2017年8月16日
2017.08.08 管理者
豚といえば先日テレビで、豚しゃぶサラダとか作るとき、豚の茹で湯に入れる臭み消し酒は「芋焼酎」「料理酒でも日本酒でも麦でも蕎麦でもなく 芋焼酎」と料理人さん幸せそうに言ってて、入れてみたら、ホントに豚甘くて美味しかった。二…
2017.08.07 管理者
パセリ農家の知り合いがオススメするパセリ食べ方!拡散して欲しい!パセリの御浸し美味しい…。茹でたパセリに塩昆布と醤油とごま油混ぜるだけ。パセリ独特の風味をある程残しつつ美味しくたくさんたべれる一品…。皆パセリ食べよー!ク…
2017.08.04 管理者
自分的にすごく革命的だったゴーヤの食べ方。程よい太さのゴーヤを輪切りにしてチンで火を通し、その中にクリームチーズを仕込んで豚バラで巻いて焼くって食べ方。味付けはシンプルに塩胡椒でも醤油でもよし。今年の夏はゴーヤのこと、も…
運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら