接客業時代に最もストレス値を爆上げさせてきたお客さんの話
暇だったので私が接客業時代に最もストレス値を爆上げさせてきたお客さんの話を描きました(笑)全く話は盛っておらず、むしろ4枚に収めるためにかなり内容を削いだわけだけど、接客業してるとたまに本当によくわからない人間に遭遇する…
2017.11.21 管理者
暇だったので私が接客業時代に最もストレス値を爆上げさせてきたお客さんの話を描きました(笑)全く話は盛っておらず、むしろ4枚に収めるためにかなり内容を削いだわけだけど、接客業してるとたまに本当によくわからない人間に遭遇する…
2017.11.19 管理者
ほー。 医局に入ってすぐの頃 先輩医師に「初任給で、派手じゃないそこそこ良い腕時計買え」って言われた 「診療中は邪魔だし、時計なんて安くて充分!」ってポリシーでやってきたけど 「母の死亡時刻を安いデジタル時計で決められた…
2017.11.18 管理者
このニュース。何にも知らない人が読んだらサイテーな運転手やけど、この客結構有名で、バスの中では足が曲がっちゃってて歩くのもままならないみたいな感じやのに、バス降りたら普通に歩きだすんですよ、京都市バス:運転手、転倒の客救…
2017.11.15 管理者
バーテンダー時代に学んだのだが、お客さんは・味や見た目で美味いと感じる人・過程や技術を見せることで美味いと感じる人・説明を受けると美味いと感じる人に別れる。 これ、デザイン仕事も同じだが、稀に自分が難癖を付けたり弄ったり…
2017.11.14 管理者
昔、魚屋さんでバイトした時、「新鮮なイカ選んで」て言われたので真っ赤というか見事な茶色のイカを選んだら「いやがらせなの!?」て怒られたことがあった。お客さんは自分で勝手に白いイカ選んで買ってった。乗務に言ったら「ほっとけ…
2017.11.05 管理者
無駄に怒ってしまう時は「自分が被害にあった事実」しか見えていない pic.twitter.com/4ScTaf4wXC — さわぐち けいすけ (@tricolorebicol1) 2017年11月5日
2017.11.01 管理者
今日あった事をまとめました。少しでも多くの人に見てほしいのでRTして頂けるとありがたいです。 pic.twitter.com/cz2BsGK97w — りんご飴 (@sweet_rainy_) 2017年10…
2017.10.27 管理者
「お箸は何膳お付けしましょうか」「えっ、何千って何?千本も付けるの?」みたいな人が複数いるので「お箸はおいくつお付けしましょうか」に変えたら「2つで。えっ何で4本入れるの、一人だから2つで良いって」って言う人が出てくるん…
2017.10.25 管理者
怒らないで欲しい。JRで駅員さんに苦情を申し立てていた人がいた。仕事に行けないって。低姿勢でずっとお詫びしている駅員さん。雨は彼らのせいか?違うよね。危険だからだよ。命に関わるからだよ。 天災を理解しない職場に問題がある…
2017.10.23 管理者
店長「台風が来ると昔の忘れられないクレームを思い出すわ」俺「なんすか」店長「台風の日に営業してたら『台風の日に営業するなんて非常識でしょ!従業員のこと考えろ!』ってクレームが五件来たから閉めたんさ」俺「そしたら?」店長「…
運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら