子連れ拒否店がここ最近増えてるみたいだけどさ、そういう流れを作ってるのって客側でしょ?
子連れ拒否店がここ最近増えてるみたいだけどさ、そういう流れを作ってるのって客側でしょ?障子破ったのを隠蔽したり注意されても遊び続けて怪我したり、それで逆ギレとか生ゴミ投げつけっておかしいでしょ。挙げ句の果てにSNSで炎上…
2017.08.23 管理者
子連れ拒否店がここ最近増えてるみたいだけどさ、そういう流れを作ってるのって客側でしょ?障子破ったのを隠蔽したり注意されても遊び続けて怪我したり、それで逆ギレとか生ゴミ投げつけっておかしいでしょ。挙げ句の果てにSNSで炎上…
2017.08.21 管理者
ロンドンのコーヒー屋で働き始めたばかりの時、先輩バリスタに教えてもらいながらお客さんのコーヒーいれてたら「そのクソ中国人(アジア人=中国人なんですね)の見習いに俺のコーヒー入れさせんなよ」って言われたことがあってな。 &…
2017.08.14 管理者
最近、客に媚びる店が多いなか ドンと玄関先にこんなに張り紙をしてるこの店が好きだ(笑) pic.twitter.com/6A4KzjjHbg — chikara_i (@igaigachan) 2017年8月…
2017.08.09 管理者
店員さんは「子供がやったこと」に怒ってるんじゃありません。未払いの商品で遊んだり、狭い店内で走り回ったり、そういう「やってはいけないこと」を「ダメだと教えない親」に怒っているんです。それを「子供がやったことにいちいち目く…
2017.08.04 管理者
お客様から「あのさ」と言われようものなら、怒られると思い全身硬直するのですが、「いつもこのコンビニ利用してっけど、袋詰めも早いしお辞儀も丁寧だね、いつもありがとね」とヤンキーお兄さんから言われ、「コレガ、ココロ? コレガ…
2017.08.03 管理者
「最近フードジャーの事故が増えている」という話があったのでどういう事かと聞いてみたら「茹でパスタを入れて外で2日放置したら開かなくなったのでお湯で温めたら爆発した」「食物を入れて外で数日放置したら蓋が突然吹っ飛んだ」とい…
2017.07.30 管理者
「金額が高いほど理不尽なことを求められる」と昔は思っていた。 でもフリーランス5年弱やった経験としては「金額が高いほど開発者として尊重してもらえ依頼内容も打倒である」そして「金額が安いほど、あらゆる面で理不尽を求められる…
2017.07.23 管理者
職場のひとたち言葉遣いが丁寧過ぎて「モンスター的なご意見が多めの方」「パートナーの家にお住まいの、いわゆるおヒモさん」「インテリジェンスがやや低めの方」など、意図せず逆にパワーワード化してくる — かずくり …
2017.07.18 管理者
接客業やってる経験あると、自分が客になったとき「いい客でいよう」みたいな謎の意識働かない? — むつー (@mutuu24) 2017年7月17日 何か店側がミスを起こして更にその後の対応もミスると、一転して…
2017.07.15 管理者
大和路線での人身事故の影響で天王寺駅構内で客同士のトラブル発生 pic.twitter.com/BslPZvcuKf — XXzero (@zerostationX) 2017年7月14日 電車遅れたのをきれ…
運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら