10年以上働いてわかったこと
10年以上働いてわかったこと。「働きやすさは上司次第」「年収は能力より環境」「残業/休日出勤は毒」「パワハラは無理」「組織への依存は危険」「転職は怖くない」「年間休日125日以上が最強」「何事もなんとかなる」「いのちだい…
2021.10.10 管理者
10年以上働いてわかったこと。「働きやすさは上司次第」「年収は能力より環境」「残業/休日出勤は毒」「パワハラは無理」「組織への依存は危険」「転職は怖くない」「年間休日125日以上が最強」「何事もなんとかなる」「いのちだい…
2021.10.04 管理者
色々な意味で、正直は身を助けるよね。 pic.twitter.com/3qLQ4RH4DL — 秋(秋春) (@akiharukeiou) October 2, 2021 「正直は身を助ける」のではなくて「正…
2021.10.03 管理者
「自分でやった方が早い病」はとても恐ろしい病気です。 pic.twitter.com/bUvgbhfsYh — あつ|図解 × エンジニア (@atsu_zukai) October 1, 2021 これです…
2021.09.15 管理者
コロナ禍になってから、朝礼も終礼もやめて、ミーティングも定例会もすべてやめて、打ち合わせはWEB会議ですら使用せずに社内チャットか電話だけにして、売上はどうなったかというと、売上増で労働時間も削減できて離職率も下がってい…
2021.09.02 管理者
ワイの先輩が昔言った話で「仕事は楽をしろ。手抜きはするな」というのがありまして。「人は昔は洗濯板で洗濯していたが、洗濯機が出来てからは皆そちらを使うようになった。これが楽をするということ。しかし洗濯機に洗剤入れずに動かし…
2021.08.22 管理者
『7時間15分で会社を辞めた話』 pic.twitter.com/UbX7c3j8Lz — zettdot/ZENZO (@zettdot) August 21, 2021 いいえ、話し合いによる自己都合扱い…
2021.08.06 管理者
心が荒んでたので写経しました。 pic.twitter.com/zRrRuhIAtL — ちゃーき?? (@OochaaakyoO) August 4, 2021 不始末後処理謝恩無の語呂の良さ &mdash…
2021.08.05 管理者
仕事辞めるか悩んでる後輩へのアドバイスで言ったのは「自分が惨めに感じたら辞めろ。」です。キツかったりしんどかったりする事は仕事ではあれど「惨め」に感じだすと確実に人格に悪影響及ぼし始めるので、「惨めさ」が辞め時のポイント…
2021.07.04 管理者
月収30万円とすると、手取りは23万円程。会社は社会保険料40,000円を別途負担するので34万円を支出する。つまり社員が23万円受け取るには会社は34万円支払います。支払う側と受け取る側でのズレが月に11万円、年間で1…
2021.05.31 管理者
ブラック企業がよく使う”肯定の言い換え言葉” pic.twitter.com/fc25KEy4iq — ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) May 31, 2021 小学生の通知表の所見…
運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら