柔らか鶏ムネを実現すべく切り方検証
柔らか鶏ムネを実現すべく切り方検証。繊維を断ち切るように切る(左)のと繊維に沿って切る(右)のを焼いて比較。繊維を断ち切る方が断然やわらかく、歯に繊維がムキュッとくっつく感じがなくなる!でも最大の発見は、鶏胸肉がうま味成…

2020.07.21 管理者
柔らか鶏ムネを実現すべく切り方検証。繊維を断ち切るように切る(左)のと繊維に沿って切る(右)のを焼いて比較。繊維を断ち切る方が断然やわらかく、歯に繊維がムキュッとくっつく感じがなくなる!でも最大の発見は、鶏胸肉がうま味成…

2020.07.16 管理者
セブンの『焼きとうもろこし』を炊飯器で炊くと、誰でも簡単にめちゃ旨なとうもろこしご飯が作れますよ!とうもろこしを剥く手間も焼く手間もなく、こんなにおいしい部分だけ食べていいのか心配になるほどうまい…。https://t….

2020.07.13 管理者
日々のつぶやき。がんばれ私 きらきら道中 私が料理を始めた理由(1/3) pic.twitter.com/HJ1aXoSmXy — パパ頭 (@nonnyakonyako) July 12, 2020 がんば…

2020.07.12 管理者
う、うわっ私引きこもりが長すぎて人と全然会ってない…人の痛みがわからなくなってるのでは…???うわーーーーーーー人に優しい人間になりたいーーーーー!!!!!!!! というわけで今日はカカオ豆からチョコレートを作ってみよう…

2020.07.11 管理者
毎日茹で卵食べるのですが、フライパンに水1㌢張って卵入れて沸騰させる→蓋をして5分蒸らす→火を止めてまた5分蒸らす→冷水ドボン??でラーメン屋みたいな黄身がむちむちねちねちの濃い茹で卵が出来上がります??とても美味い??…

2020.07.08 管理者
ハムエッグ作る時にハムをこう切れば卵が横流れしにくいし圧倒的に食べやすいということに何故この歳まで気付かなかったのか。 pic.twitter.com/qO103cHCOg — 丘上あい (@okaueai)…

2020.07.07 管理者
今年の夏の「最適解」をみつけてしまった サクレモンサワー 旨すぎる、今年の夏はこれで乗り越えられる pic.twitter.com/Q2yRbm39vE — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore8…

2020.07.02 管理者
ハンバーグに氷を入れると美味しくなるならと、チーズフォンデュのチーズを凍らせて詰めたら大成功??ジューシーな肉ダネから冷めても固まらんトロトロチーズが流れ出ます! 2つ分で[ピザチーズ40g、牛乳大さじ2、片栗粉小さじ1…

2020.06.30 管理者
息子(高1)が作る晩ご飯56日目。昨日で8週間だったので精算しました。息子の取り分は2866円合計で19669円でした。卒業してから約3カ月、コロナによる長い休みに食と経済について、大分勉強になったと思います。ほとんどの…

2020.06.29 管理者
「お菓子作ってみよかな~やったことないけど」な人へ贈る言葉 ・計量を守れ・その砂糖のグラム数はバグってない信じろ・やめろ減らすな・卵は冷蔵庫から出しておけ・それは分離だ・やめろ増やすな・「買った方が安くね?」は真理・バニ…
運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら