ひとりひとりがちゃんと責任持って処理していれば本来ひとつも流れてこないはず
台風21号通過後、翌朝の港の様子です。ペットボトルの山ひとりひとりがちゃんと責任持って処理していれば本来ひとつも流れてこないはずです。問題提起として写真載せます。 拡散お願いします。 pic.twitter.com/F0…
2018.09.09 投稿者
台風21号通過後、翌朝の港の様子です。ペットボトルの山ひとりひとりがちゃんと責任持って処理していれば本来ひとつも流れてこないはずです。問題提起として写真載せます。 拡散お願いします。 pic.twitter.com/F0…
2018.09.09 投稿者
友人から送られてきた今日の写真。フランスのリヨンの空。出くわした日本人は皆感激してる。 pic.twitter.com/BKW3yALf2n — うるる (@HPVdixEcbDoEKW4) 2018年9月8…
2018.09.09 投稿者
「ホワイトハウスの芝を刈りたい」という要望が受け入れられた少年がホワイトハウスの中庭で芝刈り機を動かしている途中にサプライズでトランプ大統領が登場して話しかけるも芝刈りに夢中で全然聞こえてない場面を写した写真、何度見ても…
2018.09.09 投稿者
ヤバい…何故かイタリア語めっちゃわかる… pic.twitter.com/bosaX4OAck — サブ垢 弾正よしかげ@ファンアートなど (@NC010203) 2018年9月5日 今日行ったヴェネチアグラ…
2018.09.09 投稿者
【「観劇で寝ちゃう人」に関して】真面目な話、小劇場の場合、ほぼ二酸化炭素濃度が原因の“気絶”に近いようなものです。 知り合いの小劇場オーナーの方が計測した値がありますので共有します。平常時800ppm開演時1750ppm…
2018.09.09 投稿者
相手を馬鹿にしたり罵倒したり無能扱いしたりしてマウントを取ることで自尊心を高めるという手法を取る人は、子どもから大人までどの年代にもいるのだけれど、これは手間も努力なしで手軽に偉くなった気になれるから本当に危険で、味を占…
2018.09.09 投稿者
これ本当に重要。僕の場合は塾が嫌で、髪の毛をむしり取りだした。自分では塾が原因だとさえ分かっていなかった。体が勝手に動き出すんだよ、体が勝手にSOSを出し始めるんだよ。だから叱らないで、言葉で言えとか言わないで、大人はよ…
2018.09.09 投稿者
夏休みに小息子(小4)が描いた恐竜の絵は、子どもが描いたとは到底思えない雰囲気に、私が圧倒された。水彩で、筆を使わずに手のひらで描いたん。親ばか承知で言う。まじすごい。 pic.twitter.com/sOHkwrgu6…
2018.09.09 投稿者
抱っこ紐で電車の優先席に座ったら娘が騒ぎだしたので、隣にいた上品なご老人に謝ったら「いいんですよ、いいんですよ。僕は昔、『おかあさんといっしょ』のディレクターをやっていたんです。子供は好きですよ。」と優しく微笑まれたので…
2018.09.09 投稿者
「猫の感情」 猫はとってもクールな生き物だとそれまでは思い込んでいました。 pic.twitter.com/PnrDYrEUia — 泉福朗 (@okaeri_eripiyo) 2018年9月6日
運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら