1分で感動

search
menu

カテゴリー

  • TV
  •  短文
  •  長文
  • ストーリー
  • ツイッター
  • 会社
  • 健康
  • 動物
  • 子育て
  • 怖い話
  • 感動
  • 政治
  • 本
  • 絵
  • 芸術
  • 面白
キーワードで記事を検索

「魔の交差点」の正体

2019.03.20 投稿者

『魔の交差点』?交差点に失礼でしょ。減速もせずに一時停止も無視して交差点に進入する車両、運転手が突き抜けてバカ、愚か者という話でしょ。ミラーが見にくい? ギリギリまで住宅があるから見にくい? 理由にするなって?? 運転を…

揚げたてはサクッと、そして噛めば大根に染みた出汁がジュワっと広がります

2019.03.20 投稿者

これ、是非試してもらいたいんですが コンビニのおでんの大根あるじゃないですか あれを冷まして水気切って片栗粉つけて揚げると 「大根の唐揚げ」 になって最高に旨いんです 揚げたてはサクッと、そして噛めば大根に染みた出汁がジ…

「神様から心は見えない」の話

2019.03.20 投稿者

「神様から心は見えない」の話。 pic.twitter.com/OQvhmrBO7M — 漫画編集者山中@つくおき生活第1巻、本日発売! (@ComicYamanaka) 2019年3月19日

「子育て支援?行政の一時預りやサポート色々あるから楽でしょ?」と思ってる人へ

2019.03.19 投稿者

パワハラから鬱病になったとき、毎日生きてはダメだ迷惑だ死のうと考えては怖くて泣き、弱った頭のどこかでヤバいと感じ、震える手で営業車の中から精神科に電話したら「予約は1ヶ月後から受付可能です」と言われた時の絶望感。 と、同…

カフェでの出来事

2019.03.19 投稿者

カフェでの出来事 pic.twitter.com/aNgFHpFBgS — 毎日でぶどり (@debu_dori) 2019年3月18日

パソコンなんて分からない女がHDDを壊した話

2019.03.19 投稿者

パソコンなんて分からない同人女が春コミの新刊の原稿をしていたらHDDを壊した話をします(続きます) pic.twitter.com/YhnwwLBH18 — 二尺 (@2syaku) 2019年3月18日 現…

Amazonの着払い詐欺にあった!!

2019.03.19 投稿者

amazonの着払い詐欺にあった!!身に覚えのない(購入履歴にもない)商品が着払いで贈られてくるから絶対受け取っちゃダメだぞ!あと梱包にある伝票番号を写真撮ってamazonのカスタマーサポートに送ってあげて!犯人のアカウ…

当たり前のように知ってるカルシウム。 だけど当たり前に取れていない現状

2019.03.19 投稿者

「カルシウム」は日本人に唯一足りない栄養素と言われます。カルシウム不足の症状として①まぶたがピクピク痙攣②運動不足で足がつる③物忘れが多い④イライラしやすいなどが見られます。高野豆腐、切り干し大根、煮干、乾燥わかめなど乾…

君たちに戦争責任はない。でも、それを繰り返さない責任はある

2019.03.19 投稿者

アウシュビッツでの収容を生き延び、35年間アウシュビッツ・ミュージアムの館長を務めたカジミエシュ・スモレンさんは、今を生きる若い世代にこう、語りかけていたという。「君たちに戦争責任はない。でも、それを繰り返さない責任はあ…

実際に制作に携わってた方に直接お聞きして一番面白かった話

2019.03.19 投稿者

きろん@kironorik1923 もうずいぶん前ですが、実際に制作に携わってた方に直接お聞きして一番面白かった話。お国柄出てて大好き。 極度乾燥(しなさい)この間旅先で見かけて思わず撮ってしまいました pic.twit…

  • <
  • 1
  • …
  • 2,002
  • 2,003
  • 2,004
  • 2,005
  • 2,006
  • …
  • 3,516
  • >

Facebook Twitter LINE

 

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 1分で感動について

運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら