パソコン作業などで目をものすごく使う人へ。目を酷使したり、猫背で作業すると後頭部の筋肉が固くなります。目の奥がつまるとか、重いとか、とにかく目がしんどくなりがちです。そんな時は後頭部に蒸しタオル。首はデリケートなので力任せにもんだりするとしんどくなります。温めて緩めましょう。 pic.twitter.com/pDUEY2426Y
— すきさん | お灸と養生 (@sinmachi_okyudo) September 25, 2020

ちなみに後頭部がこっていると目が動かしにくくなる傾向があるそうです。動体視力が必要なスポーツ(Eスポーツとか)をする人もしっかり緩めておくのが良さそうですね。
— すきさん | お灸と養生 (@sinmachi_okyudo) September 25, 2020
座りっぱなしで腰がしんどい場合は実は腰ではなくて股関節がしんどいという場合が結構多いです。私はよく下腹部でコリがあるところにお灸をしたり温めたりします(´ω`) https://t.co/mZ4YmznLSe
— すきさん | お灸と養生 (@sinmachi_okyudo) September 25, 2020
