1分で感動

search
menu

カテゴリー

  • TV
  •  短文
  •  長文
  • ストーリー
  • ツイッター
  • 会社
  • 健康
  • 動物
  • 子育て
  • 怖い話
  • 感動
  • 政治
  • 本
  • 絵
  • 芸術
  • 面白
キーワードで記事を検索

大雪で交通機関も麻痺して予約キャンセルラッシュのなか

2022.01.08 管理者

レストランに勤務していた時、大雪で交通機関も麻痺して予約キャンセルラッシュのなか、野村夫妻(野村監督と沙知代夫人)だけは時間にも遅れず頭に雪たっぷり乗っけて来店されて、他客のキャンセルを悟ったのかお店で1番高いワイン2本…

3月〜6月は残業するなよ

2022.01.08 管理者

【3月?6月は残業するなよ】誰も親切に教えないから言う。4月?6月の給料の平均から保険料が割り出されるから無駄に残業してラッキーなんて思ってたら馬鹿を見るぞ。毎月の保険料増えてるぞ。全体のバランスで考えるんだぞ。また3月…

先月急逝した父の育児日記(私を育てた日記)ばかり読んでいる

2022.01.07 管理者

先月急逝した父の育児日記(私を育てた日記)ばかり読んでいる。だからね、育児日記とか保育園の連絡ノートとかとっておくべきだと思います。のちのち子供の宝物になります、ありがとうお父さん。 pic.twitter.com/Qq…

盲導犬ヴィヴィッドと飲食店で「待機場所がないんです」とよく言われます

2022.01.07 管理者

盲導犬ヴィヴィッドと飲食店で「待機場所がないんです」とよく言われます。知らなくて当然なんですよね。盲導犬は使用者の足の下かテーブルの下に待機します。頭とお尻がちょっとだけテーブルからでちゃうので、壁側に座らせていただけれ…

お医者さんから「散々イヤミを言われて言い返せないのは決して弱いからではない」と教わりました

2022.01.07 管理者

お医者さんから「散々イヤミを言われて言い返せないのは決して弱いからではない」と教わりました。ストレス反応の一種で、ショックを受けすぎないように脳が一部の機能をストップさせてるとのことです。「あの時ああ言えば良かった」と後…

ボディカラーの可変機能はApple carが先にやると思ってたけど

2022.01.07 管理者

ボディカラーの可変機能はApple carが先にやると思ってたけど、BMWが先陣きったか… pic.twitter.com/rqYVcLGCgn — John John Tesla(テスジイ) (@John2…

郵便局に定額小為替買いに行って「17日から手数料倍になるんですよ」

2022.01.07 管理者

今さっき、郵便局に定額小為替買いに行って「17日から手数料倍になるんですよ」と言われてエエエ!? 硬貨の預入有料化は知ってたけど定額小為替…! 窓口のお姉さんも「私たちも定額小為替は驚いているんです、一社独占なのに」と。…

言いたい事はわかるんだけど 言い方…

2022.01.07 管理者

言いたい事はわかるんだけど言い方… pic.twitter.com/eVYptl1Yij — ヨダタケシ /テルミン奏者/作曲家/ (@astroscape) January 5, 2022 お手柔らかにお願…

キアヌ・リーヴスが「マトリックス」で得た収益の70%をガン研究に寄付していた

2022.01.06 管理者

【米メディア報道】キアヌ・リーヴス、『マトリックス』で得た収益の70%をガン研究に寄付かhttps://t.co/ruf7fXIDsN 寄付として投じた額は3150万ドル(約36億6千万円)に上ると報じられた。キアヌが寄…

父親が作った凧。ちゃんと飛ぶ

2022.01.05 管理者

父親が作った凧。ちゃんと飛ぶ。 ずっと意識してなかったけれど、父は内装などの職人だったことを思い出した。 リフォームを家庭内発注して、不動産賃貸業の家内制手工業が可能!? (…借金してアパート買ってることは内緒だからムリ…

  • <
  • 1
  • …
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • …
  • 3,516
  • >

Facebook Twitter LINE

 

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 1分で感動について

運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら