1分で感動

search
menu

カテゴリー

  • TV
  •  短文
  •  長文
  • ストーリー
  • ツイッター
  • 会社
  • 健康
  • 動物
  • 子育て
  • 怖い話
  • 感動
  • 政治
  • 本
  • 絵
  • 芸術
  • 面白
キーワードで記事を検索

魚屋のお兄さんが、鰹を三枚におろしますよ

2019.04.06 投稿者

魚屋のお兄さんが、鰹を三枚におろしますよ?? pic.twitter.com/95AwaZtusV — 多田水産@初鰹始めました (@tada2547) 2019年4月5日 見ていて爽快です。あと眼鏡も鰹です…

私、車で一人旅が好きなんですがね

2019.04.06 投稿者

私、車で一人旅が好きなんですがね。ある日いつも通り車中泊してる時に、窓をコンコンと叩く音がしましてね。ここは裏日光の奥も奥、人っ子一人住んでないとこでしてね…恐る恐るスマホのライトを付けてみるとそこに居たのは…

意外と知られていない!! 地方の文化格差

2019.04.06 投稿者

「地元に欲しいものが売ってない!」 「ネットがない時代は特に手に入らなかった!」 というのは近くに政令指定都市レベルの都会がない地方あるあるだと思うのだが、東京出身の友達に話したらそんな問題が存在すること自体、まるで認識…

世界各国のいじめの対処法

2019.04.06 管理者

韓国の高校だと、いじめが発覚すればそれがいじめた側の内申書に書かれて大学進学したい時に大きな障害になるってマジ?それ日本でも採用してよ — ??瑞華?? (@mizuka32101) 2019年4月4日 やっ…

選挙カーのメリットとデメリット

2019.04.06 管理者

選挙カーのメリット→無い 選挙カーのデメリット→通過するだけだから政策聞けないまま終わる→そもそも響き過ぎて何言ってるかわからない→オスプレイとかどうでも良いレベルの騒音→その騒音で仕事・生活に支障が生じる→名前連呼だけ…

令和狸合戦ぽんぽこ

2019.04.06 投稿者

令和狸合戦ぽんぽこ「えげつなさすぎる狸たち」 pic.twitter.com/iLEEv2UVCz — 久楽 (@nekotabiyori) 2019年4月5日 令和狸合戦ぽんぽこ「20xx年」 pic.tw…

マスコミが点字ブロックを封鎖

2019.04.06 投稿者

ピエール瀧が保釈される湾岸署前の歩道マスコミが点字ブロックを封鎖 pic.twitter.com/U7Gv0XLF7H — 野田草履P (@nodasori2525) 2019年4月4日 マスコミに踏み荒らさ…

役所の英語表示が間違ってる理由

2019.04.06 投稿者

アホすぎでは><? pic.twitter.com/enNcggO3Jv — ラーメン (@jgtrsn) 2019年4月4日 こういうの実は理に適ってる部分があって。 うちの役所でも証明書交付機…

毎日これみてがっかりしてます

2019.04.06 管理者

毎日これみてがっかりしてます。 pic.twitter.com/Ewcld2HROj — ももも (@momomocr) 2019年4月4日 あれ?手取りもっと少ないなと思ったら、組合費とか入ってないからだ。…

カメラの設定間違えて団子にかなり強いポートレートかかった写真撮れた

2019.04.06 管理者

なんかカメラの設定間違えて団子にかなり強いポートレートかかった写真撮れて爆笑しちゃった pic.twitter.com/AxevvyWJjl — かわい (@aoaomi) 2019年4月4日

  • <
  • 1
  • …
  • 1,959
  • 1,960
  • 1,961
  • 1,962
  • 1,963
  • …
  • 3,516
  • >

Facebook Twitter LINE

 

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 1分で感動について

運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら