ゼレンスキー大統領は昨日の会見で、ウクライナのことを「歴史という石に、影のみを残すことになるかもしれない国」と形容しました。
この言い回しは、直前に平和記念資料館で見た「人影の石」を念頭に置いたものです。ただ座っていただけ、逃げる間もなく亡くなった方の生きた証が残されています。 pic.twitter.com/oVrM1biZep
— Gakushi Fujiwara / 藤原学思 (@fujiwara_g1) May 22, 2023
ゼレンスキー大統領が広島の平和記念資料館を訪れた際の記帳内容を、日本政府が発表した。
「資料館の訪問に深く感銘を受けた。世界中のどの国も、このような苦痛と破壊を経験することがあってはいけない。現代の世界に核による脅しの居場所はない」(政府仮訳) pic.twitter.com/wfdKq3Lsx8
— Gakushi Fujiwara / 藤原学思 (@fujiwara_g1) May 22, 2023
G7首脳の原爆資料館見学、東館に展示物集め説明 中国新聞 https://t.co/vmudUV98ZO
>先進7カ国首脳会議(G7サミット)に合わせた各国首脳による19日の原爆資料館(広島市中区)訪問で、被爆の惨禍を伝える本館にある被爆者の遺品などの展示物を、東館に移す特別な見学対応が取られた
なるほどww
— ゲーテ&ワーグナー支持者 (@eikouarucroatia) May 22, 2023
>東館1階から入館した後、3階まで上がった。本館から移された複数の展示物について岸田文雄首相が説明し、被爆者の小倉桂子さん(85)から話を聞いた。2016年のオバマ米大統領(当時)の訪問時と同じく、佐々木禎子さんの折り鶴や被爆者の遺品を見たという。
これは本当に見事な対応
— ゲーテ&ワーグナー支持者 (@eikouarucroatia) May 22, 2023
ゼレンスキー大統領の演説に出てきた"人影の石"ですねわかります。
この石段は、住友銀行広島支店の入口階段を切り出して移設したものです。
銀行の開店前に階段に腰掛けていた人は、近距離で原爆が炸裂し、逃げることもできないままその場で死亡したものと思われます。… pic.twitter.com/sNQXeo8fKh— ぴんべぇ (@PINBE_) May 22, 2023
原爆の強烈な熱線により階段は白っぽく変色し、腰掛けていた部分が影のように黒くなって残りました。
この人影が自分の親族のものではないかという申し出が、複数のご遺族から寄せられています。
三輪車見せたそうですねhttps://t.co/WgKKjwVwQ0
— ぴんべぇ (@PINBE_) May 22, 2023
銕谷伸一ちゃん(当時3歳11カ月)は、この三輪車で遊んでいる時に被爆しました。全身に大けがや大火傷を負った伸一ちゃんは「水、水……」とうめきながらその晩亡くなりました。父親は、伸一ちゃんにこの鉄かぶとをかぶせ、死んでからも遊べるようにと三輪車とともに庭に埋めました。
父親は被爆から40年後に遺骨を墓所に移すことにしました。これらを掘り起こした時、鉄かぶとの中には伸一ちゃんの丸い頭の骨が残っていました。
「バフムトと広島は似ている」
ゼレンスキー大統領はそう言ったが、バフムト市街戦約300日で一日あたりの弾薬使用量が数十トンだと仮定すると総投射量は数十キロトンになるので、計算上でもバフムトは核兵器(広島なら20キロトン)の攻撃にほぼ等しいエネルギーが投射されている。 pic.twitter.com/AbLLwWlzYu— ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 (@gripen_ng) May 22, 2023
バフムトの住民は殆どが避難しただろうけども、それでも離れることを拒否した住民や両軍合わせて何万人かは犠牲になったのだろうし、核兵器は使ってないが核エネルギーと同じだけの火薬と金属が使用され街が破壊された現実を直視しないといけない。しかもそれをやったのは日本の隣国。
— ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 (@gripen_ng) May 22, 2023
日本は日本らしくウクライナ支援を継続して出来ますように。 pic.twitter.com/qPj1YzwQI8
— 寺三郎 (@Qph2VfpMDLTKY23) May 22, 2023