ツレの息子
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→野田阪神に200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止— おおがけさん ?? メロン ???♂? (@oogakesanmelon) September 19, 2022
図解してみた https://t.co/EwyGPuvEo8 pic.twitter.com/B8ptti0r2X
— むかけご (@kkkkkkkkkk024) September 19, 2022
「お金配りツイ」の中にはこういう目的で口座情報を得るためにやってる所もあるということですね。用心したほうがよさそうです。
— ????pythonian@タウイタウイ泊地 (@pythonian2) September 19, 2022
誤送金は送金人が金融機関で
手続きして 受取人了承後に返金してもらう正規の方法があるので
絶対直接やり取りしないことです??怖すぎます????
— よもぎん (@yomookan) September 19, 2022
この口座集めの凄いところは「お金に困ってる人や執着のある人の口座」という篩い分けがなされてるとこなんですよねー??なので「200万円の返金もまともなルートで銀行通すと1円も入らないけど、現金で持ってきたら10万円貰えます」な手法の成功率が高いと。
コワイ( ・??・?)(・??・? )ネー— Naoya (@Naoya676767) September 19, 2022
やっぱり某アパレルM元社長という実在するお金配りおじさんの影響大きくて「もしかして」な土壌が出来上がってるのかも・・・。以前なら「そんな美味しい話があるわけないよねー」で終わってたでしょうに。
— Naoya (@Naoya676767) September 19, 2022
最近もよくTwitter上で見かけたけど「貰う謂れのない金品は受け取っちゃダメ」という親の躾が正しかったことが証明されました。
アリガト(`・ω・´)カーチャン・・・ポケットティッシュは貰っちゃうけど— Naoya (@Naoya676767) September 19, 2022
誤振込のケースは必ず当事者間で対応せずに銀行経由で組戻しを行うべきという好例
— オニール好きの投資家 (@SeedbecomeTrees) September 19, 2022
「間違えて振り込んだ」って言われたら「組戻し手続きしてください」って言おうね。
出来ないとか理由つけて拒否られたら詐欺に使われてるから警察に行け。※『組戻し』とは誤送金等の振込取消の正式な方法です。銀行窓口で受付てくれます※ https://t.co/e6cH79jXzl
— いろは (@kibikodama) September 19, 2022
『組戻し手続きを拒否する=詐欺に使われてる』と分かるのは、組戻し手続きは振り込んだ本人にしか出来ないからさっ♪
厳重な本人確認が必要なのさ。詐欺集団には組戻し不可能なので、誤送金なのに組戻しを拒否られたら警察にあらましをお話しして「お金はきちんとお返ししたい」と伝えるんだぞ。
— いろは (@kibikodama) September 19, 2022