「私だけは絶対騙されない???♀?」と豪語していた母が振り込め詐欺に危うくひっかかりそうになったので、ざっくり内容載せときます。
年金受給者を狙った詐欺がこの時期多いようなのでご注意ください??①今月の父の年金振込額がいつもより少なく、どうやら介護保険料が普段より多く引かれていた。(続く
— ビーノ (@bambi_no_3) April 20, 2022
②母は市役所に問い合わせし、説明を受けた。※後述
③翌日、市役所の介護課を名乗る者から、払い過ぎた保険料の還付金があると電話連絡をうける。
③還付金を払うには、銀行口座に振り込む必要がある。市役所から銀行の担当者に伝えるので、後ほどその担当者から連絡がくる、と言われる。
— ビーノ (@bambi_no_3) April 20, 2022
④銀行の担当者を名乗る者から電話があり、コロナ禍によりATMを止めているため近くのドラッグストアにあるATMに、指定の番号を入れるように指示される。
母はここでおかしいと思い、電話を切ったあと市役所に掛け直し事実確認をしたところそんな電話はしていないと発覚。警察にも相談する運びとなる。
— ビーノ (@bambi_no_3) April 20, 2022
母は、前日に①の件で実際に市役所に問い合わせをしていたため途中まで信じてしまったらしい。
おそらくその問い合わせと今回の詐欺は関係なく偶然だと思いますが、この時期は年金から介護保険料を多く引かれるため、還付金が戻るぞ!という振り込め詐欺が多いのだとか。(市役所勤めの知人談)— ビーノ (@bambi_no_3) April 20, 2022
※ちなみに、4月に介護保険料を多く徴収されるのは、今年度の介護保険料を算定するにあたって、その元となる税金のデータが反映されるのが7月あたりになるため、4月分は仮のものとして多めに取っておいて、データがきたら後で安くしたり還付をして一年間の帳じりを合わせる仕組みになっているそう。
— ビーノ (@bambi_no_3) April 20, 2022
ざっくりこんな感じ。
あとは、今日が振り込み期日なので時間ないと何度も強調されたとか。
複数人で各組織の人間を演じ信憑性を持たせるのも、時間ない等と焦らせ判断力を奪うのもニュースでよくみる常套手段ですね。まさか身近で起こるとは。思った以上に振り込め詐欺は蔓延してるのだと思います。
— ビーノ (@bambi_no_3) April 20, 2022
おそらくこれに限らず、数々の精巧なシナリオが存在しているはず。
どんなにあり得そうでも、お金が絡む内容には一度電話をきり、周りに確認、相談する判断をしていただきたいと思います!警察の方いわく「自分は絶対騙されない」と言う人ほど騙されるんだとか…??
以上、自戒含め注意喚起でした??— ビーノ (@bambi_no_3) April 20, 2022
一度サギ行為に成功したターゲットの名簿みたいなものが作成され、その筋で出回っているという話があります。カモリスト?当然、情報の売買もあるでしょう。
— おタクの奥さん (@OTA_OKU) April 21, 2022
これだけは絶対に覚えておいてください。
役所は、還付金等のお知らせを電話で伝えるなんてことは絶対にしません。
ご不明な点についての問い合わせにはお答えしますけどね。— sara (@Mn8591Zepher) April 20, 2022
振り込め系以外にも「コロナ禍のため、こちらで手続きを済ませますので通帳とカードをお預かりします。振り込みに必要になりますので暗証番号を教えて下さい。」とかも聞いたことありますね。
— 石川裕樹 (@YouCanbrog) April 21, 2022
金額の変動については役所からはがきで通知が前もってくることが多いので、郵便物にご留意ください、とお母様にお知らせください(^^)
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) April 20, 2022
電話で他人から還付金があるとの話はなさそうですね…詐欺かな全部。確定申告や還付申告なども自分で調べてやっと返ってくるお金ですし。うまい話はない、、
— マナ (@writer_mana3) April 21, 2022
詐欺集団はあなたの気持ちに入ってきます。「わたしは騙されない」と思ってる人ほどなりやすい傾向にあります。おいしい話はすべて詐欺だと思って下さい。これ重要!
— おかすけ@退職アドバイザー?? (@koujiokamura3) April 21, 2022
※『役所から連絡来るのは書面』強調?? くどいほど言おう!
— エル・エンジュゾクムシ (@enjyu100) April 20, 2022
話がちょっと脱線するけど振り込め詐欺という物はどんなものでも「自分だけは絶対に騙されない」という人が騙されます
そして「まさか自分が騙されるとは…」と言うのです。何時詐欺にあうか、歳も関係なくなって来てます!「自分若いから大丈夫」もかなり危険!自信ない時は誰でもいいから相談して!— 雅 (@M96Msk3) April 20, 2022
私の母は田舎育ち、ある日男性からインサイダーリストに名前入ってるからお金振り込めば警察に捕まらなくて済む?みたいな電話があり、株をやったこともないのに、怖くなり、父にも相談できず、ATMの前で震えながら私に電話してきて振り込みを止めることができたことがあります。
— guchi (@tokonoji) April 21, 2022
TVの稚拙な詐欺話とか見て「こんなん絶対騙されない。騙される人が悪い」なんて言う人が、もっと狡猾なマルチやポンジスキームにコロっと騙されると言いますからねえ。
— りーろい (@relloy_4928) April 20, 2022
まず、③【何故、返してもらう側が振り込まにゃならん?】が、詐欺師の特徴。
その時点で【お金の流れが逆】。
— うさ餅【お汁粉 : 財務ジム時間】 (@eibeeswee) April 20, 2022