Go Toでもなくちょっと安い民宿に泊まったら、大成功。出てきた夕食がこれで一人前。さらにごはん、伊勢海老汁。多すぎて到底食べきれないと思ったら負け。飯テロ層がメインターゲットのはずなので、つまり完食前提(のはず、他の宿泊客も全部食ってた)。全部旨いが、体験価値としては……#雲見温泉 pic.twitter.com/GhOH9AtGx2
— freeze deer(住所不提督) (@freezedeer) August 12, 2020
全体図・・・が一枚に収まらない飯テロリズムの極み pic.twitter.com/qD0YGUiTex
— freeze deer(住所不提督) (@freezedeer) August 12, 2020
ホウボウの躍動感がすごい(語彙不足)
— そけっと (@socket4034) August 12, 2020
雲見ヤバイですよね!自分も何回か行ってますが、えげつない量の料理が出てきて、まじで量ある程度食べれる人ならパラダイスですよね!
本当にお刺身美味しい!
自分は、民宿太郎にお世話になってます。
(*´∇`)— @のうえ?プレゼント企画開催中? (@noue0417) August 12, 2020
そうですね。余ったのは何かしら手を加えて朝飯で出ますね?確か天ぷらになってた事あったかな?
— @のうえ?プレゼント企画開催中? (@noue0417) August 12, 2020
私が泊まった雲見温泉の朝食です pic.twitter.com/oMjhry3f9c
— わん (@tadanowanwan) August 13, 2020
え、goto飯テロの流れですか? pic.twitter.com/cRw82bMiMO
— みま@由仁区議員 (@mimarisu) August 12, 2020
旅館の食事の量に文句言ってるツイート見つけたので
サロマ湖の旅館の夕食を貼っておきますね。
2人でこの量です。
だいたいカニが毛蟹、タラバ、ズワイなどで4ハイくらい出てきます。
2人でもなかなか食い切れませんw
そしてこの他にも焼きガキやホタテなども出てきます。 pic.twitter.com/x2zVg2GqaE— ウェスティン????? (@kazu_k7) August 12, 2020
GOTOで素泊まりにして行った天ぷら屋が大失敗。天ぷら屋なのに前菜、お造り、車海老の酒蒸しと天ぷら以外の料理も充実、天ぷらももちろん10品くらいでてきてお腹いっぱい最後まで食べられない。お食事のまぜそばを持ち帰りにして食品ロスゼロ???♀?また悪い店知っちゃった!大失敗?? pic.twitter.com/JJqjOoPaXo
— 札幌 天婦羅 ゆう喜 (@Yonna_yonna72ub) August 12, 2020
料理屋的には満腹させるのは宜しくない。まだ食べたいくらいで終わらせとかないと次来られるまでに間があきます。
けどねぇ。市場に行くじゃないですか、美味しそうな旬の魚が沢山ある。今日のお客さんにアレも食べて欲しいこれも!って、結局品数増えてしまう僕の悪いところです。 pic.twitter.com/KSP4hNwVdf— 札幌 天婦羅 ゆう喜 (@Yonna_yonna72ub) August 12, 2020
ほんと、とんでもないお店だ。
写真から想像するに、これは絶対に美味しいに違いない。
しかも大量の食材でお客を困らせようとする匂いがプンプン
これはお店に行って抗議の注文をしなくちゃ。
札幌かぁ。。。??
— まっさー????Sammy.FS.No.0051???? (@nishibox) August 12, 2020
この北海道の温泉、日本酒16種付き7時間飲み放題コース(バカ)で予約したら大浴場以外はどこでも飲酒可能で2枚目左下みたいな半個室でも自由に飲めるし泊まれる居酒屋って感じ 酒飲んで肉食って温泉入ってダメになりたい人に超おすすめだな・・ 酒蔵があるので飲み放題以外の日本酒も課金で飲める pic.twitter.com/1cwvLs8DsP
— ブラジルおぢさん (@aritan_house) August 13, 2020
Go Toでサーモン食べに仙台の"銀結び"に行ったら大失敗。基本的に小料理屋なら全てのサーモンを味見するのだが、ここは種類が多すぎて到底食べきれない。というかメニュー全て銀王前提。そのくせどれも美味いので全て食べるのに後5回は通わないといけない、明らかに時代を先取し過ぎた最悪の店 #最高 pic.twitter.com/JRuW1xOKHY
— サーモン中尾@全日本サーモン協会代表 (@salmongarage) August 13, 2020
こんばんは
disるふりして実は褒める、というのはこうやるんだよ、というお手本を見せて頂きました— 耳不順御宅 (@V3GDohF1BPFF8x7) August 13, 2020
Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。
出てきた筐体がこれ。
さらにクレイジークライマーとスピードレース、インベーダー。
多すぎて到底遊びきれない。
シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり連泊前提(としか思えないし、実際にかなりの連泊が出ているはず)。 pic.twitter.com/q1YFnLs76g— 葛城コニミル(なめらか) (@Konimiru) August 12, 2020
ちょっとぉぉ????
日本の旅館は何を考えてるのぉぉ????
こんなに美味しそうなものをいっぱい出してぇぇ????
絶対に食べれないと思ったら、あっという間に食べてしまったでしょぉぉ????
しかも一泊二日で一万円ぐらいで温泉も入れるってどういうことぉぉ????
ふざけるなぁぁ????
もう二度と行くぅぅ???? pic.twitter.com/bqCsry5YCi— アルトゥル??ウェブサイト作る人?? (@ArturGalata) August 13, 2020
Go Toでちょっと遠い島国に泊まったら、大失敗。出てきた武士団がこれ。さらに荒波と台風、夜襲。多すぎて到底耐えきれない。食い詰め浪人層がメイン兵力のはずなので、つまり討ち氏に前提(としか思えないし、実際にかなりの損害が出ているはず)。勝てなくはないけど、体験価値としては…… pic.twitter.com/N25dYl4yjX
— 瑪爾斯大可汗(マールス・カガン) (@kimovoticus) August 12, 2020
あんまり自信ないですし、このビッグウェーブは乗っていいのかわかりませんが、とりあえず。
よかったら名前だけでも憶えて下さい。
(あくまで参考イメージ画像です。)#旅館の料理 pic.twitter.com/X7MyCUQKRA— 湯元ホテル阿智川【公式】 (@yumotohoteru) August 13, 2020