家のホワイトボードに
11 13 17 19
と書いてあったので
娘(6歳)に、何これ?と聞いたら娘「九九に出てこない数字を書き出しているの」
すごい領域に足を踏み入れたな!w
素数という言葉をすぐには教えず、この興味の芽を伸ばしてあげたいなぁ
— カラスパパ (@karasu_dad) 2020年4月22日
たくさんのRTといいねありがとうございます
娘は素数に気付いた天才などでは全くなく、続きには「22 23 26 29」と書いてありましたw
これからも娘の小さな気付きを大切にしながら、共に学んでいきたいと思います
リプのひとつひとつが嬉しかったです
ありがとうございました— カラスパパ (@karasu_dad) 2020年4月23日
ありがとうございます
私自身、娘から学ぶ毎日です
優しく見守りながら、日々感動を共有していきたいと思います大きな花が''咲き乱れる''って素敵な言葉ですね
— カラスパパ (@karasu_dad) 2020年4月23日
エラトステネスのふるい懐かしい!
文系の私ですが、大学の時にやった記憶がありますこれに限らず、数学のもつ「美しさ」にたくさん気付いてほしいですね
— カラスパパ (@karasu_dad) 2020年4月22日
Eテレの2355に、エラトステネスの篩の歌がありますよ。
— ゆうこ (@shunkochanyuta) 2020年4月22日
分数を習うのって何年生でしょう?図書室で借りた本に「2/3」についての図入りの説明を覚えています。
「リボンを3等分して切った長さが1/3、それを2つ合わせると2/3(1/3+1/3=2/3)」
でも「2本分の長さを3等分して切っても同じ長さ(2÷3)」!
これを知ったあの日の私の感動をなんとかお届けしたい!— AYA AYA (@Hopeonkobe) 2020年4月23日
ありがとうございます!
知識は必要に応じて本人に頑張ってもらうとして、いまは親子で色々なことに気付くことを大切にしています— カラスパパ (@karasu_dad) 2020年4月23日
6歳で掛け算なんて凄すぎる。こっからワイの豆知識やで!面積が素数の国ぃ!
せーの!!
751! ドミニカ国!
28051! 赤道ギニア!
49037! スロバキア!
51197! ボスニア!— エミリー・ハラレ (@EmilyHarare0501) 2020年4月23日
好奇心こそ学問の先生?? pic.twitter.com/lhK9Fjwz6A
— MYON (@immortalitysoul) 2020年4月23日