テレビで「買い占めが始まってる」等の不安を煽る報道してますが、物流の仕事をしてる俺が言います。1日に数か所センターで荷降ろししますが各センター共に在庫はキッチリあるんで買い占めなくても買えます!道が使えないとか生産が止まってるわけでもないのでちゃんと店舗には並びます!落ち着け! pic.twitter.com/bZUodihc1Y
— 生方太郎 (@JunkieNe) 2020年3月26日
リプありがとうございます。
一回に運べる荷物の総量には限界がありますからね…ただ購入される一般顧客の方が10や20買ってしまうのではなく、その半分に抑えてくれるだけでも助かります。多くの方に落ち着いた対応を取っていただけたらと切に願います。— 生方太郎 (@JunkieNe) 2020年3月26日
俺が運んでるのはまだ菓子やパックご飯や餅だから、ちょっと忙しいなぁ?程度で済んでるけど乾麺や米、インスタント食品運んでるドライバー達は年末より忙しい…と別な意味でノビ始めてるからね…なんとか現場の声広げたいなって思ったが故だよね。
— 生方太郎 (@JunkieNe) 2020年3月26日
そうなんです。
道路が寸断されてるわけでもなく、生産工場も稼働してますし、ガソリンが入れられないというわけでもないので小売が加熱し過ぎなければ「あれ?売り切れ?」ってなっても翌日には入荷が見込めますので。兎にも角にも私達は手洗いうがいで健康管理に努めて落ち着いて行動しましょう— 生方太郎 (@JunkieNe) 2020年3月26日
むしろ買い占めが横行すればするほど、小売店、物流倉庫、トラックドライバーが疲弊してしまい商品を並べるにあたってのロスが大きくなっていきますので落ち着いた対応をしてもらいたいですね。これだけ在庫はあるので倉庫・店舗在庫が家庭内在庫になるだけなので。
— 生方太郎 (@JunkieNe) 2020年3月26日
ありがとうございます。
そうですね…報道したその先に起こる現象は知らないわけないはずなので。
「緊急時こそあって良かった…」と思われる報道であって欲しいものです。— 生方太郎 (@JunkieNe) 2020年3月26日
日本の大動脈を支えている現場の方がそう言ってくれると安心できます。
私も今日、お昼の弁当を買いに近所のスーパーに行ったら、4つのレジに30人ずつぐらい並んでいるのを見て、諦めてコンビニに行きました。世界で最も物流が安定している日本で、デマに踊らされて狂乱するなんて愚かなことですね。— Vector_個別の一万人 (@tdi_vector) 2020年3月26日
まさにそれなんです。
そして店舗さんはまだ商品がある段階で発注を掛けたりするので陳列棚に満杯になるほど来ない。それを開店ダッシュで来た人がやっぱり無いんだ!と錯覚して爆買い!後から来た人が無い!って騒ぐ!報道カメラマンがそれを現場の声として撮る。労働衛生環境悪化の負の連鎖です。— 生方太郎 (@JunkieNe) 2020年3月26日
自然災害などで生産できない、物流が止まるということがない限り、食料品が無くなることはあり得ない話です。
都市封鎖しても「食料品、医療系」を除くと注意書きするくらいなので、メディアは、物流は問題ない食品工場も動いている、スーパーも休業の予定はないということを報道すべきです。— 小松 茂 (@Amakusa0527) 2020年3月26日
RTありがとうございます。
現段階ではまずその様な状態に陥る事はないと思います。ので一人一人が手洗いうがい良質な睡眠等の健康管理に努め落ち着いた対応をしていただければ、劇的にとは言わずとも緩やかに収束に向かうと思います。兎にも角にも我々がしっかり荷物運ぶんで!— 生方太郎 (@JunkieNe) 2020年3月26日
その様な取り組みをされてるスーパーもあるのですね!
小売店さんも少し工夫をして無駄な買溜めなどを抑制する形を取ってもらえたらいいですね!— 生方太郎 (@JunkieNe) 2020年3月26日