コンビニ業界最大の闇『コンビニ会計』
食品ロスが増えれば増えるほどコンビニ本部は儲かり、現場経営者は利益が減るという謎のシステムを(多分)史上初めて商業漫画で説明する漫画1/2#コンビニ会計 #食品ロス pic.twitter.com/4JmUzVOrsu— 諏訪符馬??9/14①巻発売 (@fuumasuwa) September 14, 2022
コンビニ業界最大の闇『コンビニ会計』
食品ロスが増えれば増えるほどコンビニ本部は儲かり、現場経営者は利益が減るという謎のシステムを(多分)史上初めて商業漫画で説明する漫画2/2#コンビニ会計 #食品ロス pic.twitter.com/dR2dCTSBcs— 諏訪符馬??9/14①巻発売 (@fuumasuwa) September 14, 2022
下調べが不十分なままに開業前は営業、開業後は巡回に言われるまま(売れずに廃棄が増えるのは経営努力が足りないからとか何とか)搾取されてしまうパターンかなと…
裁判で争われたり公正取引委員会のガサ入れがあったりで、今から始める分には少し話が違ってくるようでもあります(親記事より再掲) pic.twitter.com/vHyXeTxVQ9
— 鹿取拓也(カトリ&タクヤ)P (@MorinoTakuya) September 14, 2022
この批判を受けるため、何年か前から某チェーン本部側も廃棄代の15~20%ほどを負担する、みたいな制度にしている。
(それで治まる話ではないだろうけれど)— オロポ@ポケカ復帰初心者 (@1IvXRskaBB0n7vH) September 14, 2022
個人的には700円以上購入でクジ引ける系のヤバさを紹介して頂きたい
アレ+一番クジ大量購入の何回クジ引かすねん、とか店員が必死にその場で交換させる理由とか、ロット注文に対して当たり二枚だけかーい!(売場から溢れる不要商品)とかクジは「仕入れる」もの扱いとか— オロポ@ポケカ復帰初心者 (@1IvXRskaBB0n7vH) September 14, 2022
たまに絶対売れないような高い商品売り出してきますよね、例えば恵方巻きとかそもそも巻き寿司がよっぽど好きな人でないと一本とか飽きるのにやたら高かったり。中身がわからない忖度弁当千円とかもすごかった。
— 野良 (@hannnora) September 14, 2022
それだけじゃなく値下げシールを導入すると値下げされていない限り買われないという問題が発生する
利益を下げてまで廃棄を少なくしたいのに下がった利益でしか売れなくなるのはもはや本末転倒という事態に陥ることになるからなかなか踏み出せない
しかも常態化すると早く貼れとまで言われるし— ヨーツンヴァイン・ディープスロート (@penteceraia) September 14, 2022
以前バイトしたコンビニのオーナーさん。大量に廃棄されるお弁当を見て「儂らは絶対地獄に落ちる」ってつぶやいてたな??
— よもすがら (@neyanohimasae) September 14, 2022
これはスーパーでも文房具屋でもそうです。(ロイヤリティ云々は別として)
廃棄、万引き、汚損破損などはすべて「純益」を直撃します。ラップ破いて遊んでるお子さまとか、桃に指の跡つけるおじさんとか
— 縞鯵井 咲(しまあじい さき) (@B94nh9quwS2oQwT) September 14, 2022
出荷元である本部としては出荷した時点で絶対に損はしない。普通のメーカーとかなら返品や売れ行き悪けりゃ商品を置く売り場を撤去されるけど、コンビニの場合はそういった不利益生じる部分はフランチャイズに全部飲ませて上澄みだけ回収できる。売り上げ良い店なら近場に出店して潰して直営に変える。
— ざるそば@けんぞくぅになりました (@spelunker4) September 14, 2022
というか普通に下請法違反で裁判沙汰ですな
フランチャイズも法改正が進んでるみたいですが、過去の不利益を取り返すことは出来ず泣き寝入り…— サンスポ (@single_lid) September 14, 2022