なんかこう…コンビニ業界の苦悩が現れてる気がする。 pic.twitter.com/YwI5QIK8AL
— テデプレ (@rinrin1228sky) 2019年12月9日
"オーナー(店主)と本部との確執"ってやつなのかな…?最近テレビでよく報道されてるけれど…。まさか、私がよく使うコンビニでも、こんな事が起こっていたとは…!
どうすれば"便利さ"と"効率化"と"人"の3つをうまく天秤にかけられるんだろう…。
— テデプレ (@rinrin1228sky) 2019年12月9日
あっ論点がずれてきそう…。
どういった解決法が、互いにとってベストな方法なの…?
この問題を、私はどのように考えればいいんだろう…。
自分がもし店主ならば、どうすればいいんだろうか…?どうやって本部と掛け合うか。またはどういった打開策を講じるべきなのか。— テデプレ (@rinrin1228sky) 2019年12月9日
身内で刺しあってるように見える
— っょぃょぅι゛ょ (@youjopso2) 2019年12月9日
店に負担させてたんかよ…
国策のキャッシュレスの理想と現実をかんじるのだ…— しまじゅん@愚民@lolする人 (@sima_gumi) 2019年12月9日
いいえ違います。1万円の商品を買った時に付与される50ポイントがオーナー負担になります。
— S???????????????????????ug?ica ???いんひびたー/resolver? (@Shinku_JP) 2019年12月9日
ちょっとRTいただいたので補足ですが、本部はdとRポイント開始に先立ってフランチャイズ契約が変更になる旨の通知が各オーナー宛にされています。
皆さん指摘のとおり契約なので承諾出来ないなら契約内容を変更しない事も可能です。で、変更しなかった結果が恐らくこれだと思います。— S???????????????????????ug?ica ???いんひびたー/resolver? (@Shinku_JP) 2019年12月9日
最近コンビニ店長達が労働組合活動によりFC本部を相手どり、労働改善交渉しようとした所、店長は請負で、雇用した労働者ではないとして交渉拒否という話が。
でも世間が関心を持った事で24時間営業労働の闇が知られる事となり、FC本部も態度を軟化し改善へ。
労働者は消耗品に非ず、組合活動は権利。— 星川 真夜(しんや) (@asitafukukazen1) 2019年12月9日
裁量無き、なんちゃって個人事業主。
ホント、日本のFCって胴元しか儲からず、加盟店にほぼ裁量はなく、理不尽な対応を本部から強いられる所が多いようですね。— ひろG (@HiroG4410) 2019年12月9日
「雇用契約」でないとの理由で店のオーナーに後付けで設備投資への負担を一方的に要求するFC本部の問題ですね。
コンビニ店のオーナーも従業員も貼り紙の通り一切非がない事例です。
後付けの費用は契約時に具体的明確に金額を提示してないものはオーナーに拒否権がある相談形式でないとおかしい。— csan (@twittsCSAN) 2019年12月9日
そもそもコンビニFCって本部が一方的に儲かる仕組みですからね
昔はそれでも店側も十分に儲けを出せたのですけど、この20年くらいで一気に悪化してFCとドミナント戦略の悪いところが表出した感じです— かまぼこ@一般男性きくうし (@fishcake0828) 2019年12月9日