人間はストレスが強すぎると「凍りつきモード」になることがあります。動物が死んだふりをするように、身体が行動量を減らし「やる気が出ない」「外出する気がしない」となって、何もする気がなくなってしまうようです。もし自分の好きなことに興味なくなったら、思い切って休んでくださいね。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) January 15, 2022
また暖かい家で何もせず、家でぼんやりと本や漫画を読んでいるのも回復します。Twitterは不安を煽ったり、攻撃性投稿があるのでほどほどにしたほうが良いですよ。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) January 16, 2022
思い切って休むという事を、
平身低頭お願いしても、
得られないので、
凍りついたままだろうと、
就学・就労を強いられる、現代社会。
今を切に生きるのが、
本当に難しい時代、
沈む瀬ありすぎて、浮かぶ瀬は、
どこでしょうねぇ……。— 灯り滝 (@akari_taki) January 15, 2022
ここ数日の私がまさにその状況でした。他人には「そんなことで」と思われそうな理由ですが、仕事も家事も休んで、丸一日布団の中にいました。月曜日から笑顔で仕事に行けそうです。
— nekonotsuma (@nekonotsuma1) January 15, 2022
行動したいけど、出来ずに部屋のベッドから天井見てる状態やったからこれは正しい。
お散歩すら出来ないんや。— アシスタント (@menssalon2325) January 15, 2022
冬だし pic.twitter.com/Qad3FMxKYQ
— たけし。@??^? ? ?^????????/????/??? (@take07take17) January 16, 2022
最近「やらないと/考えないといけないことをやろうと/考えようとすると,脳が猛烈に抵抗する/動きを止める」という,以前鬱で苦しんでいた頃にもなかったような状態に陥ります.「やる気がでない」というのとも違い,比喩じゃなく本当に「停止」に陥ります.「凍りつきモード」よくわかります….
— george (@mediocentro) January 16, 2022
「凍りつきモード」になったら解凍するのが大変なので、「ちょっと冷んやりしてきたな」くらいのところで、しっかり身体と心を休めてあげるのが大事だと思います。
— 野田祐也(WEIN) (@noda_yuya_) January 15, 2022