言葉が汚くて申し訳ありませんが、Facebookでの文章を貼っておきます。かなり長い連続ツイートとなります。これはわたくし個人の意見で、京都大学とはなんの関係もありません。なおわたくしは1988年から一貫してウイルスを研究しております。論文も英語で200報以上書いております。叫び届きますように
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
まず、よく考えて!
今、感染拡大を止めるのが大切。
今回のウイルス、感染しても多くの人は気がつかない。無症状なんだよ!でも、それが危うい。他人に知らないうちに移しちゃう。そして、中には発症して、死んでしまう人がでる。まずは、意識改革だ!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
「自分は今、感染している!(無症状で!)」
「誰にも移しちゃいけない!」そう考えるとこから始まる。
コペルニクス的転回。
パラダイムシフト。考えをひっくり返せ!
移らんようにするより、「移さんこと」に意識を集中する。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
それをみんなでやれば、たとえ今自分が感染していなくても、他から移されないということだ。みんなでやれば、みんなが助かる。
このパラドクス、この理論、わからんやつは帰れ!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
ウイルスが出てくるのは、咳とか唾とか呼気とか。
普通の呼気だけではうつらん。(激しい運動は知らんが)
咳とか唾とかが相手に飛べばその人に移る。
でも、それは感染者のマスクでほぼ防げる。
マスクは今は高いけど、普段は一枚20円ぞ!— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
すごい効力なのに、たったの20円。
一枚あれば、洗って2週間は使える。
アルコールあれば、しゅっしゅで終わり。なるべく鼻で息を吸え!
口呼吸で思い切りウイルスを肺の奥に吸い込むとかはやめとけ。(肺の奥でウイルスが増殖しだしたら終わり。)— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
花粉症なら鼻つまってるだろ!口呼吸だろ!だったら、なおさらマスクだ!
次にどこかについたウイルスからの感染。実はこっちが重要!
たいていは手から移る。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
外出中は手で目を触らない、鼻を手でさわるな、ましてや鼻くそはほじらない。(かくれてやってもダメ!)
唇触るのもだめ。口に入れるのは論外。意外と難しいが、気にしていれば大丈夫!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
気になったら(どうしても鼻くそほじりたくなったら)、手を先に洗えば済むことだ。洗って思う存分ほじるがよい。
人前で鼻が気になったら、上腕でなんとかしろ。外出してて手が洗えないならアルコールスプレー。
それがないなら、ウエットティッシュー。
それもないなら、ぬれハンカチだ。— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
物理的にハンカチにウイルスちゃんを押しつけろ。
ウイルスが1/100になれば、まず感染しない。人が集まっているところ、怖いかも知れないけど、よほどやかましいところに行かなければ大丈夫だ。
人と集まって話をする時は、マスクしろ。
他人と食事する時は、黙れ。食事に集中しろ!— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
味わえ!友達との会話は食事後でマスクして話せ。それで十分だ!
家に帰ったら、速攻手を洗え。
アルコールあるなら、玄関ですぐに吹きかけろ。
ドアノブも拭いとけ。酒?やめとけ。そもそも体に悪い。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
酒を飲んだら、会話するだろ。大声になるだろ。
それが危険なことわからんやつは、とっとと感染しちまえ。
一ヶ月会社休んで回復したら、みんなの代わりに仕事しろ。
ただ、爺ちゃんばあちゃんの前には治るまで絶対でるな。風呂はなるべく早く入れ!帰宅後すぐがベストだ。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
たった、これだけ!これだけで感染爆発は防げる。
都市封鎖、サラリーマンのお前は何も困らなくても、飲食店は確実に潰れる。他にもたくさん潰れるところは出てくる。関係ないと思っていても、恐慌になったら、お前のところもやばくなるぞ。他人事じゃない。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
いつかはお前もかかる。
かかった時助かるように、いまからなるべく栄養つけろ。よく寝ろ。タバコはこれを機にやめろ。— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
あとで、大学教員にふさわしい文章に変換します。こちらの方が、届きやすいとの意見もあり、ツィートさせていただきました。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
めっちゃわかりやすいです。ほんとにありがとうございます。なのですが、絶対テレビでもこういうの流して欲しい。若者はテレビ見ない?かもですけどおじいおばあちゃんは見ますよね、こういうの1番知って欲しいのおじいちゃんおばあちゃんです。私は薬局で働いてます。お札を指で舐めて数える人、→
— 小高 (@burudozaaa) 2020年3月28日
栄養ドリンクを1本だけ買ってその場で飲んで「ほな捨てといて~」とか言ってレジに置く人。ほんとに、え?コロナ知ってる?あなたがなってたらどうするの?って思っちゃいます。怖いですまじで。Twitterしてないおじいちゃんおばあちゃんの方が多いですよね絶対テレビでしてほしい…じぃじばぁば見て
— 小高 (@burudozaaa) 2020年3月28日
年寄りは指先か乾くから‥‥って紙類を触るとき、指先を舐めて唾液でテラッテラに光ったお札を当たり前に人に渡す??
— まんぼ るんば (@anzu97kohamu916) 2020年3月28日
通りすがりに失礼します。
私も「実はコロナ陽性」という脳内設定で動くことにしました。
「うつらないように」ではなく「他人にうつさない」という考え方にシフトしました。https://t.co/yvHqcthWN2— つれづれぱんだ (@beaver445) 2020年3月28日
セーフ!だいたいできていました。じじばばを介護しているので、神経質なぐらいやっていました。帰宅したら玄関で脱ぎすぐシャワーに飛び込み 自分を清掃してから奥に入っていきます。??
— WOMAN62 (@woman52) 2020年3月28日
だいたい感染性粒子として1万個ほどではないでしょうか?ウイルス粒子としては100万個。ウイルス粒子の100分の一が感染性をもつと思って良いのではないかと思います。完全に滅菌しなくてもリスクはかなり下がります!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
エタノールでびしょびしょにすればウイルスは確実に失活します。普通のマスクはもともと目があらいので、使い回しによる性能低下は気にしなくて良いと思います。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
布でも良いと思います。私は使い捨てのやつをアルコールスプレーしてずっと使ってます。いつまでマスク不足が続くのか。高性能じゃなくて良いと私は思います!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
咽頭からウイルスがなくなっても、便からはかなり長期間ウイルスが排出されるという報告があります。できれば、1ヶ月なのですが、無理であれば、仕方ありません。でも、大便をするとき、流す時はかならず蓋をして流して下さい!特に下痢の時は。これはノロウイルスの防御法と同じです!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
咳や唾の場合はそこでかなりトラップされます。漏れ出ることはありますが、それで感染量に達することは少ないと思います。感染するためには、ウイルス粒子数として100万個ほど必要です。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
ありえますが、まだわかりません。ワクチンは当面先ですので、期待しない方が良いと思います。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
確率的にはめちゃ低いのですが、みんながやると、広がっちゃうので。黙って食べる、できないですかねえ。結構楽しいですよ!食後にどこかでマスクつけて会話すれば。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
そうです!アピール必要です。国会も会見もウイルス対策ゼロで、こんなの見てたら、誰も危機感でませんって。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
一般的に乾燥状態の方が良くないです。反論する方もいらっしゃいますが。凍結乾燥すると室温でもかなり安定です。水分子がウイルス中にあると不活化が早いです。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
めちゃくちゃ関係すると思います。まず、ウイルスの拡散は、湿度と温度かなり関係しますので、梅雨に期待しています。免疫力ももちろん重要でして、高蛋白質の栄養とって、良く寝てください!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
周りも感染者に対して寛容であって欲しいのですが、無防備で感染して、喫煙で重症化した場合、貴重なECMO(人工肺)を使うわけで、もしかしたら、他の助かる命が助からなくなります。これはみなさん、真剣に考えて頂きたいです。一人が地獄に行っても、他の人を巻き込んでしまいます。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
会議は危険ですよ!特に議論白熱したら。マスクは必須です。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
みんな感染しますからそこは寛容に!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
弱いけど、強い!強すぎるウイルスは実は人類にとっては敵ではないです。エボラは強いですが、隔離で大丈夫です。HIVとかは無症候期が長いので難敵でした。これは、ワクチンがいずれできると信じています。薬はまあまあ効くのがもうすぐ分かります!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
ワクチンは3年を目処に。核酸検査はLoop法などありますし、金さえかければ、全自動です。今でもすぐです。抗体検査はもう山のように出ています。検査キットは世界から数百でています!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
気分の問題かも知れませんね。普通、BSL3で危険なウイルスの動物実験を行ったら、退出後、即シャワーです。お風呂すぐには入れない場合は、まずは、顔を洗って、顔についているウイルスを洗い流せば良いと思います。
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
ともに闘っております!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日
ヒドロキシクロロキンが有望です。他にも10種くらいは有望な薬が出てきそうです!
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) 2020年3月28日