普段怒らない夫がさっき息子を叱ってたんだけど、その叱り方がすごい
返事だけして頼まれ事を何もしない息子に
「返事だけして何もしない、そんな返事には何の価値もない」
と割と厳しめに叱りその後
「お母さんに頼まれるという事はそれだけ頼られてるということ」
(自己有用感)— honohono (@honohon74616184) 2020年2月8日
「それにさっき妹のピアノ練習を手伝ってくれていたけど、あんなに上手にお父さんは教えられない、きみはすごい。」
(自己肯定感)「頼られるという事はそれだけ信頼されているという証拠、やってみて出来なければ言ってくれればいいんだよ」
(失敗への安心感)— honohono (@honohon74616184) 2020年2月8日
泣きながらごめんなさいを言う息子に、
「わかってくれたらいいんだよ」
「あと一つお願いがあるんだけど、お父さん洗濯機の乾燥ボタン押すの忘れちゃったから押してきてくれるかな?」
と言っていて、私がこんな叱られ方をして育ちたかったと心から思った。— honohono (@honohon74616184) 2020年2月8日
私はつい、動かないことに腹を立てて、ガミガミ言って
「何であなたは○○しないの!?」とYouメッセージで責めてしまいがちだから、夫が居るときは基本彼に叱ってもらった方が子とも達にとってもいいのかもしれない。
できるだけ、Iメッセージで子どもたちに優しく伝えたいんだけど難しいなぁ。— honohono (@honohon74616184) 2020年2月8日
ちなみに妹のピアノの話は、適材適所っていうところから出てきた話です。
— honohono (@honohon74616184) 2020年2月8日
一番下の子とお買い物行ってる間にあり得ないくらいたくさんの方に読んでもらえたみたいでビックリしてます。
リプくださった方の言葉が嬉しくて思わず泣いてしまいました。
夫は、褒められた記憶が少なく自己肯定感が低いので自分に自信がないとよく言っています。— honohono (@honohon74616184) 2020年2月10日
ここでこんなに褒められてると知ったら、すごく恥ずかしがるかもしれません。
私のアカもバレちゃう笑
でも自信をもつきっかけにもなりそうなので、暖かい言葉をありがとうございました。
実は彼は小学校の教員をしており、彼のクラスになった子の多くが急に学校の話を家でたくさんし始めたり、— honohono (@honohon74616184) 2020年2月10日
中には長期休暇になることを残念がったりする子もいて、私が言うのもなんですがすごくいい先生(子どもにとって)なんです。なんなら私が担任してもらいたかったくらい
学校でどうしてるのか聞いたら
・決めつけない
・子どもの話を聞く
・どう声をかければ動きたくなるかを考えるの3つだそう
— honohono (@honohon74616184) 2020年2月10日
子どもたちが自由にのびのび楽しめる場所が学校だと考えていて、しょーもない校則や謎ルールは
先陣切って変えるのは苦手だけれど、こっそり地道に賛同者を集めて変えていくタイプですあなたはすごいんだからもっと自信もっていいんやで!っていつも言ってるので、本当にいい後押しになりそうです
— honohono (@honohon74616184) 2020年2月10日
あと、去年は私が2回入院して1回は9日、1回は5日、どちらもほぼワンオペで仕事しながら7歳、4歳、2歳のお世話を何から何まで(小学校の宿題チェックから保育園の毎日の持ち物まで)やり遂げてくれた猛者です。
よかったらいっぱい褒めていただけると嬉しいです。— honohono (@honohon74616184) 2020年2月10日
つい今しがた2歳娘が息子の鉛筆削りを開けちゃって中身が散乱し、真横にいた私が「きゃー!」って叫ぶと
息子「どうしたの?」
私「娘ちゃんが鉛筆削り開けてしもてん、で大惨事」
息子「ごめんねー、僕がそんなところに置いてたのが悪い、ごめん!」そんな返しが出来るなんて!お父さん効果かな pic.twitter.com/PtNNdOrvEB
— honohono (@honohon74616184) 2020年2月10日
親の背をみて子は育つ
しっかりしてるから子供は失敗やしからてもしっかり理解するんですかね。素敵です— JUSTICE___HERO #RIPkobe (@JUSTICE_HERO777) 2020年2月10日