育休を取得した小泉進次郎に一言
何で現役の大臣が取るの?🤔
そもそも取って何するの?🤔
お金あるんだからベビーシッター雇えば?🤔的な意見に対して叫びました
▼少子化・企業の視点なども入ったフルver.はこちらhttps://t.co/tH97MeqqR3
(´-`).。oO(お願いホント今回フルver.見てほしい) pic.twitter.com/1Zh82zdEj4
— せやろがい @1月27.28日大阪イベント (@emorikousuke) 2020年1月24日
父親が育休取れる様にになるのは良い事ですが、「僕は何をしたらいいの?」と、自分なりの育児を模索せず、妻に依存する事も母親の負担になります。
世間の風潮から育休をとるのではなく、何の為に自分は育休を取るのか、自分は何をしたいのか?その為に何ができるのか?を父親自身も考えてほしい。— わがはる??子育てとあそび???? (@wagaharu3) 2020年1月24日
幼保無償化で
ベビーシッターも無償化対象です。本当に本当に
ベビーシッターガンガン使いつつ
育休もしっかり取りましょう。ワンオペではなく
スリーオペでも
フォーオペでもいいんです。— チャイルドケアさん@保育ギグワーカー、ベビーシッター (@childcare_pro) 2020年1月24日
夫が育休を取得して一番良かった事は、孤独感がないことです。
夫は授乳以外全てしてるので、常に夫婦で細かい情報を共有しています。
例えば昨日の離乳食の量がいつもより少なかったとか、お腹に小さい発疹があるとか。育児のしんどさはありますが、穏やかに子育て出来ています。
— もちこ3歳&6ヶ月夫婦で育休中 (@mochikomama1) 2020年1月24日