認知症の祖母の相手してて理解した。これ「認知症の老人をどうするか」じゃなくて「世話する人をどうするか」の始点で制度が作ってないので簡単に詰む。これじゃ介護殺人も起きるし、介護者ごと生活破綻する。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
認知症だが生活できなくはない要介護度2以下かつそれ以外の病気は特に無く健康、くらいが一番ヤバい。介護者が逃げ場がない。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
このくらいの場合、介護者と被介護者を引き離すのにかなり金がかかるので、経済的にギリギリの人は状況によっては詰み。認知症の老人の妄想に追い詰められたら死ぬか殺すかになるぞこれ。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
おっかねぇ。そうなると知ってたから根回ししといたけど、完全に無根拠なデマを親類縁者に撒き散らし始めるし、被害妄想や物盗られ妄想に駆られて身近な人を攻撃しはじめる。それを自分や周囲の人間が1人でも真に受ける、あるいは迷惑に思って介護者の責任にしたら、気の弱い人は一瞬で詰む。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
これは介護者と被介護者の両方をひっくるめて支援しないと危ない。最悪のケースだと介護者1人が全員から加害者扱いされて追い詰められ孤立し、死ぬか殺すかする。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
ちなみに祖母は今白血球値が高すぎて白血病の疑いがあるので入院したんだが、祖母的には「私が祖母の金でこの病院を作って隔離拘束した」ことになっている。荒唐無稽な陰謀論が面白すぎる'`,、('∀`) '`,、
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
動機がない、祖母はそんな大金持ってない、隔離も拘束もされてない、そもそもここが病院で自分が入院したと分かってない。事実がひとかけらもないピュア被害妄想って凄い'`,、('∀`) '`,、
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
これは、えーと、客観性合理性とか胆力、度胸がいる。家族が介護する場合「過去親しかった人間の姿をした理性の無い化物」を相手するようなもので、状況的にはがっこうぐらし!に近い。どこかで割り切らないと死ぬのはこっちだ。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
ホントよ。その上でゾンビを殺してはいけないという制約がかかるので、サバイバルホラーとサイコホラーを足して2で割ったような状況。その上で老人虐待とか言われたら社会派ホラーも加わってくる。これ耐えきれない人が沢山出てきてもしょうがないレベル。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
私はとても不謹慎な表現をしてると思うが、そういう風に見れなかったら高確率で私のメンタルが壊れる。そうなった時の責任は誰も取ってくれないので、私はそう見るし、そう表現する。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
それを咎め非難するのであれば、その責任を取ってくれるものと見なすので悪しからずご了承ください。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
認知症老人の家族介護、しょっちゅうカルネアデスの舟板やトロッコ問題にブチあたるの色々おかしいだろこれ…_(:3」 ∠)_
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月22日
なんかバズってたので補足しておくと、ケアマネージャーも病院や各種施設の方々も現制度の範囲内で「家族を含めた支援」がを精一杯やってくれているのは分かっています。ただ、介護度2以下だと病状の割に支援が極端に少ない、経済面の問題で使えないものを除くと更に少ないのが現状です。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月23日
その上で「老人をなんとかする」制度の範囲内で「介護者をなんとかする」をやるとどうにもならない面が多々ある、というお話でした。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月23日
で、それに加えて認知症で別人…というか「別の何か」になっていく親族を見守りつつ、思いもよらぬ言動で問題や被害が出るのを処置するのはキッツい、という事です_(:3」 ∠)_
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月23日
この調子だと絶対必要になると思い簡易消火器を買っておいたんですが、案の定先日湯呑みの水をシーツにこぼして、ガスストーブを点け、ストーブにシーツをバサっとかぶせて乾かそうとしてたり。火事で焼け死ぬのはイヤですよ私。
— Macop C96三日目南テ-11b水底森 (@macop_uwf) 2019年6月23日
おっしゃる通りです。今の法律や制度は、介護者を守ってくれません。介護者が休職、退職に追い込まれた時点でチェックメイトになるのが現実です。介護者にも生活がある。しかし、生活の糧を得られなくなるのですから。
— 雪猫 (@yukinekotei) 2019年6月22日
介護業界ではそういう考え方(世話する人をどうするか)を「レスパイトケア」と言って、介護する家族が休みを取れるようにするための介護サービスのことを言います。
— 草壁 (@kusakabesyuuji) 2019年6月22日
家族だけで介護しようとすると詰みますね。
ケアマネージャー等を通じてショートステイとかのサービスを入れるとか地域の方と連携をとっていけば少しは楽になるかもしれませんが…
在宅介護は大変なので、一人で抱え込まないのが一番だと思います。— 風撃 (@mitsu_wind) 2019年6月22日
それはね、分かってるんですよ当事者は。そこに金銭的な事が絡むと前へ進まないのですよ。お金があったら見てもらいやすいけどギリギリの生活の人は出せないんですよね。もしかしたら、制度を活躍する事が出来るかも知れないんですが、世に出回らないので分からないのが現実です。FF外失礼しました。
— Skydolphin-M- (@Shutterbug_M) 2019年6月22日
③認知症の症状の段階で妄想に振り回される段階があることは周知の事実。介護に携わっておられる方は誰でも知っています。相談に乗ってくださる所は必ずあります。僕自身暴力は振るいませんでしたがマジ切れしたことがあります。ただそれに罪悪感を持たないこと。こっちも人間なんだから。
— hayasan (@hayasanhayasan) 2019年6月22日
意外と反響が大きかったので一応補足。
罪悪感は持たないように努力した、というほうが正確かも。
中途半端な罪悪感や倫理観でこっちがこっちがいっぱいいっぱいになると悪循環に陥ります。どうせ向こうも忘れるから、僕も忘れて恨みに思ったり根に持ったりは決してしないよう努力しました。— hayasan (@hayasanhayasan) 2019年6月23日
④僕の場合は介護するにあたって、出来る限り自分や妻の生活を大事にすること。利用できるサービスは何でも利用すること。そして家族だから面倒見なくてはいけない、っていう固定概念を一旦捨てた上で身近で助けを必要としている人に出来るだけのことをするつもりで、の姿勢を大事にしました。
— hayasan (@hayasanhayasan) 2019年6月22日
大変な介護生活の中、疲弊してしまう、日本の「介護は家族で」と押し付ける政策を変えないといけないと、強く感じました。
北欧の様に、介護者が介護の為に離職した場合、家族の介護を仕事と認定し給金を払う制度があれば良いのに??— マルマル (@marumar1551) 2019年6月22日
認知症の介護度評価をするケアマネジャーの評価スキル対介護者の外面の良さによる健常者擬態スキルも辛いです。
— 光輝@苔 (@mosss88) 2019年6月22日
わたしは世話する人3人でやってますがそのうち1人が不整脈で倒れて入院、1人は離れて暮らしているので電話で相手してもらってます。
その人に時々家に来てもらって交代で気晴らししてますわ。
家族で世話をするなら倒れる人を見込んで最低3人必要だと実感します。— 月影さやか(アニメを作る人募集中!) (@TsukikageSayaka) 2019年6月22日
うちの軽度認知症患者は「他人から見られる意識」が強く、話し方も見た目も一見しただけでは普通の老人
介護認定調査の市役所の人がよく妄想話に騙されていた
今月行った病院は?と聞かれ、病院名や日付まで答えるけど、実はまったくのデタラメってパターン
でも堂々としてるから信じちゃうの— すこ☆ふし (@BlueGlassMO) 2019年6月23日
オカンが認知症を発症した時の医師の言葉が忘れられない。『自宅で介護を続ければ、あなたの人生が無くなります』
— ラムネ@リリヤン=ΦÅΦ= (@FeiJasmineneco3) 2019年6月22日