35歳でも大して知能は衰えないし、結晶性知能と言われてるものは60歳まで伸びる。35歳限界説は学習能力より学習時間が取りづらくなる話ですよね。0歳児がいたら週末にメール1本すら書けなくなるし、配偶者が病んだり親の介護で仕事を辞めた知人も何人かいますhttps://t.co/Rk157eTJNW pic.twitter.com/uPCTw2JY4W
— Ken Nishimura / 西村賢 (@knsmr) 2019年3月24日
35歳というと仕事も質が変わる時期。自分の専門性や得意分野だけでは結果が出なくて悩んだりする。P/Lやチームを背負ったり、転職や起業で環境が激変し、違う業種の人を巻き込んで成果を出したり。逆に独身で専門を磨き続ける人たちもいて、彼らの30代の学習や仕事で成果は20代より凄みがあるもの
— Ken Nishimura / 西村賢 (@knsmr) 2019年3月24日
個人差があるのは当たり前ですが、90歳超えて亡くなった祖父は最期まで頭は冴えていましたし、日々なにかしらインプットしていました。
そんなスーパーエイジャーに自分もなりたいと思っています。— chicaco, a.k.a. geek な quinquagenarian【転職活動休止中】 (@crafter_gene) 2019年3月25日