娘の高校教師すごいよ。
特に政治経済。「お前ら絶対、法律や福祉を勉強しろや!社会に出ても、わざわざ教えちゃくれん。自分を守るんは"知る"事や」
「仕事はな。嫌になったら辞めてええねん。辞め方も法律を知らんと損すんねん。分かったか!」
って言ってるそうだ。
その通りだ。— ひろ美c (@hilowmy_) 2019年1月25日
( ???)< 政治経済の先生は、高等学校就職支援教員でもある。あと、福祉関係のボランティアもしてる。あとは…娘の身バレになるのでナイショ。
— ひろ美c (@hilowmy_) 2019年1月25日
少し伸びてるので…。
この先生は授業中に時間が余った時や、就職組の専用授業の時に話されているそうです。因みに娘は社会科系は全部、成績は悪いですorz
でも、先生たちの小話は覚えていて、法律とか福祉って大事だよねって言ってます。なので親娘の会話で、お喋り娘が聞いてきた話しです。
— ひろ美c (@hilowmy_) 2019年1月25日
進学組は将来、後でハッとした時に。
就職組は、来春から途中でハッとした時に。学校の授業の合間の雑談で話す小話の方が実は良く覚えてたり。ちなみにそんな娘自身政治経済の点数悪いですが(汗)先生の小話だけは覚えていると言う…— ひろ美c (@hilowmy_) 2019年1月25日
公民など自分らに関係ないって思う子もいるかも知れませんが、大事なことですよね。うちの子、途中までいまそれ必要?とか言ってました(苦笑)いはめっちゃ大事やねんな?って言ってます。
— ひろ美c (@hilowmy_) 2019年1月25日
私の場合は、家庭科で労基法やクレジット、給与明細の見方等、トラブルに対してどうするか?みたいな所を熱心に教えてくれた先生がいたのを思い出しました。未だに沢山知識の載ったプリントも大切にしてます。
法律があっても知らないと使えませんから、対策を知ることは大事です。良い先生ですね?
— マク (@macmaclast4) 2019年1月26日
ついでに労基法もがっつり使ってます。数年前の派遣会社の営業と有給消化についてのやりとり。社内規約で月2日しか使えないって言うからさ。https://t.co/2PNY7pU9Co
— 美嘉 (@qpdb69dbqp) 2019年1月26日
外から失礼します。私も高校の課程で『労働基準法』を教材に人権を教えるべきと思っています。そうでなければ、全く不利な立場で就職をすることになります。
— Shisu_Ko (@Shisu_Ko) 2019年1月26日