1分で感動

search
menu

カテゴリー

  • TV
  •  短文
  •  長文
  • ストーリー
  • ツイッター
  • 会社
  • 健康
  • 動物
  • 子育て
  • 怖い話
  • 感動
  • 政治
  • 本
  • 絵
  • 芸術
  • 面白
キーワードで記事を検索

猫

タバコをやめるために必要な、たった一つのものは何だと思いますか?

2019.09.21 管理者

タバコをやめるために必要な、たった一つのものは何だと思いますか? ニコチンガム?強い意志? いいえ それは「ねこ」です。 pic.twitter.com/XAxl70p8wc — ひやりはっと (@hiyar…

「猫のお巡りさん」任命式で脱走

2019.09.20 管理者

【にゃーん】猫のおまわりさん、任命式で制帽脱ぎ脱走 岡山https://t.co/aGZXfEZCoK 秋の交通安全県民運動で保育園児とともに安全運転を呼びかける予定だった。署員は「猫の手も借りたいほどなのに…」とコメン…

人生初のストーブに完全にメロメロにされているミィちゃん🐈

2019.09.20 管理者

人生初のストーブに完全にメロメロにされているミィちゃん🐈 pic.twitter.com/INowRDAEJ6 — わっかないミィ助 (@wish_0620) 2019年9月19日

「掴むかも」「驚いて引っ掻くかも」と思いハラハラ見守っていたが黒猫は動じなかった

2019.09.19 管理者

518日目。乳児を寝かしつけて離れたところ、黒猫がやってきて乳児の体を肉球でそっとツンツン。動かないことを確認(?)すると、のっそり寝そべった。ただ、あまりに距離が近くて寝返りの際「掴むかも」「驚いて引っ掻くかも」と思い…

『カーテンの上から』

2019.09.18 管理者

『カーテンの上から』 pic.twitter.com/f3nVQY2uKg — にごたろ (@vriGOpzvmMRE5Dv) 2019年9月18日 朝五時にタンスの上からやられました。 pic.twitte…

猫のいる家庭は猫をどかすよりむしろ猫スペースを作った方がいい

2019.09.16 管理者

漫画描いてると猫が積極的に作画へ参加してくるので苦肉の策として画面の前にトレイを設置したら、めちゃくちゃ気に入ったらしく常にここで監視してくれる。猫のいる家庭は猫をどかすよりむしろ猫スペースを作った方がいい。逆転の発想。…

「ろん病院ダイスキ!」の絵日記

2019.09.15 管理者

先週の「ろん病院を大拒絶」の続き、「ろん病院ダイスキ!(見事な手のひら返し)」の絵日記。ねこもコワイとき、人間の子供のように首にしがみついてくるからいとしい。それはそれとして病院前の道路でねこを顔面に貼り付けてる不審者が…

息子と猫が愛し合いすぎてて困ってます

2019.09.14 管理者

息子と猫が愛し合いすぎてて困ってます 🤣🤣🤣 pic.twitter.com/4W8000MLPc — ひやりはっと (@hiyarihut) 2019年9月1…

どういう飛び方⁉️😳

2019.09.14 管理者

どういう飛び方???? pic.twitter.com/hBoaWOac4x — 藤あや子 (@fuji_ayako) 2019年9月14日 https://video.twimg.com/ext_tw_vi…

顔出しパネル?

2019.09.12 管理者

顔出しパネル❓ pic.twitter.com/TJuKtN8qyd — ひのき猫 (@nekohinoki) 2019年9月11日

  • <
  • 1
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 173
  • >

Facebook Twitter LINE

 

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 1分で感動について

運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら