台風や地震の被害でこれだけ早く停電を復旧出来ているのは現場の人たちが身を呈して作業に当たっているからです
身元バレるのは嫌なので詳細は書けませんが電気工事関係の仕事に関わる身としてこれだけは伝えたい。台風の被害や地震の被害でこれだけ早く停電を復旧出来ているのは現場の人たちが身を呈して作業に当たっているからです。彼らも被災者な…
2018.09.08 投稿者
身元バレるのは嫌なので詳細は書けませんが電気工事関係の仕事に関わる身としてこれだけは伝えたい。台風の被害や地震の被害でこれだけ早く停電を復旧出来ているのは現場の人たちが身を呈して作業に当たっているからです。彼らも被災者な…
2018.09.07 投稿者
コーヒーの無料サービスを始めた。 プランテーションのある白石区菊水エリアは、未だ電気が通らないが、近所の方や通りすがりの方にコーヒーで一服してもらいたいな。 RTよろしくお願いします。 pic.twitter.com/d…
2018.09.07 投稿者
食中毒警報が発令されています!停電が続いている地域、避難所などでの食べ物の保管に、十分ご注意ください。https://t.co/YeqGBkChUV pic.twitter.com/GIseKP9iwP — …
2018.09.07 投稿者
北海道札幌市民です。まだ停電中ですが、パチンコ屋が通常営業しております。政府から家庭用の家電や、証明を間引く指示があるにもかかわらずパチンコ屋は通常営業なのはおかしいと思います。家庭に電力を回して欲しいです。#北海道 #…
2018.09.07 投稿者
フラッシュライトおじさんからみんなに伝えたいことがある。水の入ったペットボトルにライトの光をあてると簡易ランタンになるよっていう防災の知恵が紹介されてるけど、それに牛乳を数滴(写真のは入れ過ぎ)入れると光が拡散されて柔ら…
2018.09.07 投稿者
弊社の札幌支社から 非常用の食べ物も飲み物も少量だが確保。寒くない時期でありがたい。従業員3名、金魚5匹、猫2匹、犬1匹全員無事 と連絡があり、初めて人間以外の従業員がいたことを知る本社 — あぐり*夏コミ新…
2018.09.07 投稿者
【北海道地震で猫が自宅から逃げた方へ:6月大阪地震の時の猫捜索100件をまとめましたので参考にしてください】ほとんどが地震発生日を含む3日間、自宅・隣家などごく近くで見つかっています。隣家に協力をお願いしてください。夜自…
2018.09.07 投稿者
思わぬところでテレビ見れた pic.twitter.com/k7mMTrH3vz — 尾崎 守 (@sutofar_5656) 2018年9月5日 DSテレビ?ですね。もう、6年以上前でしょうか……。発売開始…
2018.09.07 投稿者
帰りに寄ってみた青森港フェリー埠頭。なんと緊急消防援助隊宮城県隊が集結。しかも塩釜や石巻の三陸の部隊!東日本大震災の被災地の部隊が北海道に向かう、なんとも感慨深い。長い道のり、是非に頑張って欲しい! pic.twitte…
2018.09.07 投稿者
大阪地震の時にlineが沢山来る→安否を返信する→時間かかる&スマホの電池減る。ってのを体験したので今回の台風の時はひと段落付いたらlineのアイコンをこんな感じにしてた。※画像は例既読付けなくても返信出来なくて…
運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら