食中毒警報が発令されています!
停電が続いている地域、避難所などでの食べ物の保管に、十分ご注意ください。https://t.co/YeqGBkChUV pic.twitter.com/GIseKP9iwP— 北海道 (@PrefHokkaido) 2018年9月7日
??【北海道の方へ】
体調管理
?水分は少量をこまめに
ペットボトルは口をつけると菌が付着するので、コップを利用したり、2時間以内に飲むようにする。?外で身体を軽く動かし、気分をほぐす、エコノミークラス症候群の予防を行う。
(外に出るときは十分に注意を)#北海道地震 #拡散希望— ちさと (@mikan0920dish) 2018年9月7日
災害時は衛生面が十分に保てません。
食中毒には手洗い非常に重要になります
水を使えずに、手指を洗えない場合は
ウエットティッシュで
指先、手の平のシワを中心に入念に拭き
アルコールがあれば
アルコールで消毒をしてください!あと、爪の中も菌がいます!
お洒落より命優先!
爪を切りましょう— 福笑 (@smile106uvu) 2018年9月7日
そして、
今後は炊き出しや食料の配布も始まります。
炊き出しなどで出る食事(カレーや煮物など)によってウェルシュ菌による食中毒が発生しやすくなります。
作る方はしっかりと加熱を
食べる方は温かい内にたべましょう。また、
食事を作る際には手袋を使いましょう
食器も使い捨てがおススメ— 福笑 (@smile106uvu) 2018年9月7日
体調が悪くて嘔吐下痢したものを
家族などで処理しない様にしましょう。嘔吐物を処理してくれる担当の班があるはずです。そちらに依頼を
そして
嘔吐の周りには3M程は近づかない
感染した方が使ったと思われるトイレは使用しない感染拡大しない様にする事も大切です
栄養士からの注意点でした
— 福笑 (@smile106uvu) 2018年9月7日