手が痺れるほど寒かったけど、きっとこの情景を一生忘れない
今年は初雪がだいぶ遅かった北海道 雪と青い池は諦めかけてたけれど奇跡に近い大雪が降ってくれた。 手が痺れるほど寒かったけどきっとこの情景を一生忘れない。 pic.twitter.com/iTFpis5zKf &mdash…
2018.11.21 投稿者
今年は初雪がだいぶ遅かった北海道 雪と青い池は諦めかけてたけれど奇跡に近い大雪が降ってくれた。 手が痺れるほど寒かったけどきっとこの情景を一生忘れない。 pic.twitter.com/iTFpis5zKf &mdash…
2018.11.16 投稿者
「夫婦で年収1000万円がパワーカップル」で盛り上がるTLですが、港区杉並区に次いで3位に食い込む北海道最北の村・猿払村のすごさをみなさんに知ってもらいたい。 平均年収の伸び率も半端ない。 ホタテ漁最強説。 pic.tw…
2018.11.14 投稿者
わざわざ北海道まで行ってウニや蟹を食い、土産に白い恋人なんか買ってる奴は素人北海道の真の味覚はこいつらだ pic.twitter.com/scm388M9Ej — ぺんぎん (@penmmd) 2018年11…
2018.11.05 投稿者
【番外編③】北海道・東北の方言「?さる」の怪 pic.twitter.com/IokldR110c — あべぴより◎cakes連載開始 (@abeyoriyori) 2018年11月4日 他の活用としては「ペ…
2018.10.18 投稿者
北海道、地震の影響で観光客が減ってしまっているそうです。ホッカイドウ、イイトコダヨ、キテヨ。 それにしても、それをも利用したPRは斬新。 pic.twitter.com/JlcRtXklPh — メガネさん …
2018.10.14 投稿者
新千歳空港のニッポンレンタカーで見つけました。これめっちゃ便利。 pic.twitter.com/dNIAMzzoGK — たられば (@tarareba722) 2018年10月12日 初めまして。この会社…
2018.10.12 投稿者
札幌の百貨店に物産展の販売で行ったとき「本州では北海道物産展が一番人気ですけど、北海道ではどこの物産展が人気なんですか?」って訊いたら「北海道でも北海道物産展が一番人気です」って言われたこと、自分の持ちネタにしてる。 &…
2018.10.08 投稿者
北海道で車を借りたらセイルガーニッシュに謎装置が付いていたのでレンタカー屋さんに聞いたら、鹿笛という物で、走行中の風で鹿には不快な、人間には聞こえない音を出して鹿を逃し衝突を避ける装置とのことでした。 pic.twitt…
2018.10.05 投稿者
まあでも、いい加減地震のニュース、『北海道』っていうのやめないもんですかね余震怖いから知床行くのキャンセルした……とか見かけたけど、それ、「名古屋で大きな地震起きたから、栃木旅行キャンセルしたわ」って事だからね……震源近…
2018.09.27 投稿者
北海道地域医療課に直接確認。報道は嘘で、水道復旧タイミングと液体ミルク配布時期が偶然重なっただけ。液体ミルクを普及したい団体が風評をばらまいたか疑ってしまう。被災地支援の液体ミルク使われず 都が提供→道が「利用控えて」連…
運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら