喉をやられてる人に蜂蜜大根をお勧めしてるのですが
喉をやられてる人にしょっちゅう蜂蜜大根(任意の形に大根を刻み蜂蜜をかけて冷蔵庫で数時間寝かす)をお勧めしてるのですが、この度「大根おろしに直で蜂蜜かければ寝かすまでもなく即使える」という研究結果をご報告いたします。ほぼ流…
2018.04.26 投稿者
喉をやられてる人にしょっちゅう蜂蜜大根(任意の形に大根を刻み蜂蜜をかけて冷蔵庫で数時間寝かす)をお勧めしてるのですが、この度「大根おろしに直で蜂蜜かければ寝かすまでもなく即使える」という研究結果をご報告いたします。ほぼ流…
2018.04.20 投稿者
(『ドラえもん』で一番面白いのでは……?) pic.twitter.com/XVNIFEYEsa — 非おむろ (@Non_omuro) 2018年3月23日
2018.04.10 投稿者
ちょっとこれ、誰か試してみてください。新玉ねぎを1/2個分も使ったホットサンド。玉ねぎを薄切りにしてレンジで2?3分チン。塩コショウとマヨネーズで和えて溶けるチーズとともに食パンに挟み、トースターで焼くだけ。玉ねぎ好きな…
2018.03.26 投稿者
この冬描きそびれたと思ってたけど今日すごく寒くなったので…ビール50ccで顔真っ赤になるほどお酒の弱い私がウィスキーにハマった手軽にできる一押しの飲み方。私はスプーン2〜3杯入れるだけで身体がポカポカします。強い方はもっ…
2018.02.25 管理者
煮卵を作るとき、よく味が染み込んで、プリプリ仕上がる方法。ゆで卵に何ヶ所かフォークでプチプチして浅めに穴を開けて、薄く油を引いたフライパンで焼きます。こんな風にキューキュー泣き出したら煮汁にドボン。ホーチミンで習った方法…
2017.12.21 管理者
弁当用とかで1個だけ揚げ物したい時はアルミカップ使おうな。余った油はそのあと炒め物に使うと無駄がないぜ。 pic.twitter.com/xRLB0csqPM — Lv30女児(17)喪中です (@emimi…
2017.12.15 管理者
【原稿やばいお姉さんの簡単朝一番レンチン飯】 ①トマトのへたをとって十字に切り込みをいれます ②スライスチーズと塩とゆるく溶いた卵をぶちこみます(粉チーズあるとなおよし) ③レンジで3分チンします ④トマトを崩します &…
2017.12.15 管理者
魚肉ソーセージをピーラーで薄く削いで黒胡椒を目一杯振ってレンジで4〜5分チンするだけでジャーキーみたいないいつまみになる事を知ったので泥酔中✌︎('ω')✌︎ pic.twit…
2017.12.10 管理者
ドイツの冬の風物詩はシュトレンが定着し始めたので、次はグリューワインが普及して欲しい。ワインに果物とシナモンなどのスパイスを入れ温めた、甘いホットワイン。安ワインで簡単に自作出来るので、子供・弱い人にはアルコール飛ばして…
2017.12.09 管理者
あまり知られていないようなので言います いいですか、カリフラワーは茹でずに素揚げにするのです ブロッコリーばかり食べているそこのあなた、カリフラワーの概念が変わりますいいから素揚げにして塩で食べるのです、うちの子供たちは…
運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら