付箋紙を古文書に貼ってはいけない
RT、貼ってはがせる付箋紙(いわゆるポストイット)を古文書に貼ってはいけないことは、もっと周知しなければならないのだろうなぁ。貼ってはがせるようで、紙のほうに接着成分が残存し、後に劣化や変色などの可能性があるため。とゆー…
2017.10.04 管理者
RT、貼ってはがせる付箋紙(いわゆるポストイット)を古文書に貼ってはいけないことは、もっと周知しなければならないのだろうなぁ。貼ってはがせるようで、紙のほうに接着成分が残存し、後に劣化や変色などの可能性があるため。とゆー…
2017.05.17 管理者
これ知らん人がいそうだから紹介するがhontoには読割50という制度があってだな。紙書籍を提携書店で買ったら同じ本の電子書籍半額で買えるの。これ素晴らしい制度だと思う。紙書籍も電子書籍も欲しいて人案外いると思うん。 pi…
2017.02.25 管理者
願いは、叶うためにある「見えないチカラ」を味方につける方法より posted with ヨメレバ フクちゃん 三笠書房(賜本御礼) 私には、相談者の「願い」の先にある「未来」が、その人の背後に1メートル四方くらいの大きさ…
2017.01.29 管理者
結果、いつでもいい。 pic.twitter.com/mlVDibPHZA — ぺい (@konpeyy) 2017年1月29日
2017.01.13 管理者
欲しい本が絶版してたり中古を探したい時はとりあえずアマゾンもいいが、「日本の古本屋」(https://t.co/Xkm204HQKB)というサイトがかなり便利なのでおすすめしておく。加盟してる古本屋さんの在庫からデータベ…
2017.01.07 管理者
古本市みたいなところで手紙小説っていうのを見て惹かれて買ってしまった。まだ一通しか見てないけど凄く良い。他も買えばよかった。この形式凄く良い。 pic.twitter.com/kl2Fp0gm8z — イトウ…
2017.01.03 管理者
非常にすばらしい検証。 ・不読率が最も低いのは20代・読書離れ」は高齢層に顕著・「不読」の主役は、「若者」ではない・電子書籍を含めると「不読率」は全年齢で急減している 出版学会(活字離れ)資料 #出版文化 #文字離れ h…
2016.12.27 管理者
いろいろ片づけてたら私が今まで読んだ中で最もラストに衝撃を受けた本が出てきた。 pic.twitter.com/tGvGt01IYy — 青音 (@ida_aone) 2016年12月26日
2016.12.17 管理者
「人は、いつか読みたいと願いながら読むことができない本からも影響を受ける」額に飾っておきたいような金言。 pic.twitter.com/wD1JRG2Co2 — 太田忠司 (@tadashi_ohta) 2…
2016.12.09 管理者
この本面白すぎてどのページから開いても笑えるし、明日から僕もスーパービシネスパースンになれそう pic.twitter.com/bvIuMMbmVM — みがわり (@interimadd) 2016年12月…
運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら