1分で感動

search
menu

カテゴリー

  • TV
  •  短文
  •  長文
  • ストーリー
  • ツイッター
  • 会社
  • 健康
  • 動物
  • 子育て
  • 怖い話
  • 感動
  • 政治
  • 本
  • 絵
  • 芸術
  • 面白
キーワードで記事を検索

携帯にゴミついてると思ったらめちゃくちゃ小さい「あ」だった

2021.03.17 管理者

まじで意味がわからん、携帯にゴミついてると思ったらめちゃくちゃ小さい「あ」だった pic.twitter.com/GSdUhvlbRg — SOUKI??FROG (@soukifrog) March 15,…

ブロッコリーの茹で汁は捨ててはならぬ、ビタミンや旨みが溶けだしているから

2021.03.16 管理者

「ブロッコリーの茹で汁は捨ててはならぬ、ビタミンや旨みが溶けだしているから」と教えてもらってから茹で汁は生命のスープとして大切に使っている。これで味噌汁作ると、ろくにダシとってなくても旨味が一段階上がるんですよ……。 p…

友達に「どうやって作ったん?!」と聞かれた自信作

2021.03.16 管理者

友達に「どうやって作ったん?!」と聞かれた自信作。衣ザックザクで中ジューシー!もう売りもんの域。 【レジ横チキン】 特別な材料ナシ。油も少量でいける!袋2枚で作るから洗い物少ないし衣が飛び散らんし片付けがラク!下味の水と…

流れ星新幹線、どんな感じなんだろうと思ってたけど想像してた以上に凄かった。

2021.03.16 管理者

流れ星新幹線、どんな感じなんだろうと思ってたけど想像してた以上に凄かった。 #流れ星新幹線 pic.twitter.com/Y63ZY8eoR8 — うつみ (@utumi787) March 14, 202…

解けない奴には絶対解けない問題

2021.03.16 管理者

【解けない奴には絶対解けない問題】おれは答えを導き出してから引っかかってないか文章をちゃんと読み数分反芻した上で見事に不正解をキメましたおれと似た思考回路の人間はまず間違いなく間違えると思います リプ欄のアンケートにて回…

その数学の先生は、日本人が嫌いなようだった。

2021.03.16 管理者

その数学の先生は、日本人が嫌いなようだった。はっきりとはそう言わなかったが、たかだか14歳のわたしでも、歓迎されていないことは感じていた。彼はいい歳だったが振る舞いは幼く、「日本人は九九がインストールされているんだから電…

とある博物館で「昔のくらし展」の展示を見たときの衝撃

2021.03.16 管理者

とある博物館で「昔のくらし展」の展示を見たときの衝撃。 pic.twitter.com/iGPplXybzN — 京都うらみちあんない?お兄さん?穴場情報 (@KYOTO_uramichi) March 14…

「鍵に鈴をつけちゃダメ」だよ

2021.03.16 管理者

世の中の一人暮らしの女の子全員に知って欲しいんだけど、「鍵に鈴をつけちゃダメ」だよ。 同じフロアのどの部屋の人が何時に出て何時に帰ってきたか、完全にバレてる。メモとってスコープ覗いたら、仕事かオフかも全部バレたと思う。 …

社会的距離を保つ為に設置された特大ぬいぐるみが可愛すぎる

2021.03.13 管理者

パリのカフェの様子、社会的距離を保つ為に設置された特大ぬいぐるみが可愛すぎる… pic.twitter.com/CLUKN70YjD — 最多情報局 (@tyomateee) March 12, 2021 某…

解体されようとしている廃ビルを見た瞬間に閃き

2021.03.13 管理者

「解体されようとしている廃ビルを見た瞬間に閃き。市の許可を確保し、解体前日にフォーマルドレスを着た43人の女性に窓枠に立ってもらい、私は通り向いのビルの非常階段に立ち拡声器を手に演出しました。私の作品の中でも最も記憶に残…

  • <
  • 1
  • …
  • 388
  • 389
  • 390
  • 391
  • 392
  • …
  • 3,516
  • >

Facebook Twitter LINE

 

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 1分で感動について

運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら