1分で感動

search
menu

カテゴリー

  • TV
  •  短文
  •  長文
  • ストーリー
  • ツイッター
  • 会社
  • 健康
  • 動物
  • 子育て
  • 怖い話
  • 感動
  • 政治
  • 本
  • 絵
  • 芸術
  • 面白
キーワードで記事を検索

名前ダメだろこれ

2017.10.27 管理者

名前ダメだろこれ pic.twitter.com/poPAvH8VAf — mavis (@96302) 2017年10月25日

小松菜にヘヴィメタルを聴かせたら鉄分が増えるかと思って

2017.10.26 管理者

NHKで「小松菜にヘヴィメタルを聴かせたら鉄分が増えるかと思って」とか最高にキマった農家が出てる — ぎんしゃり@祝あんたまデビュー (@givemegohan) 2017年10月24日 NHK「おはよう日本…

ひどい契約書が来た話

2017.10.26 管理者

作画担当がKDPの拙著「広告まんが道の歩き方」を漫画化してくれたPart20。またしても実話。めちゃくちゃな契約書にサインできるわけないじゃん。なのに泣き落とそうとしてくるだけでラチがあかなかったら、ご破算にさせてもらっ…

絵画と調和してしまった人々

2017.10.26 管理者

絵画と調和してしまった人々フォトグラファーStefan Draschanが撮る美術館内の決定的瞬間 https://t.co/cinRLW6Ned モデル使ったやらせではなく毎日美術館に通い獲物を狙っているとのこと pi…

飼い犬が停車中の車内より連れ去られました

2017.10.26 管理者

飼い犬が停車中の車内より連れ去られました。 名前 : 次郎 フレブルオス4ヶ月5kg 黒一色 名前に反応します発生場所横浜市青葉区美しが丘2丁目28−1美しが丘公園付近近隣住民の皆様 目撃情報ありましたら宜しくお願い致し…

某博物館の学芸員の研究費

2017.10.26 管理者

今日、聞いた話では某博物館の学芸員の研究費が15万円だった。もちろん年額。月一万円ちょっと。もう美術品、文化財の保存も含めて日本の学問、皆さんの想像を遥かに超えるぐずぐずさやで。 — ジロウ (@jiro66…

「小池百合子はカタカナ語ばかり使って訳がわからん」という話

2017.10.26 管理者

「小池百合子はカタカナ語ばかり使って訳がわからん」という話、赤塚不二夫がちょうど40年前に描いた「若者ウケを狙ってハナモゲラ語を多用する候補者」を思い出す pic.twitter.com/UisrLrhC4a &mdas…

タイで良く見かける【つづく】と書かれたシャツ

2017.10.26 管理者

タイで良く見かける【つづく】と書かれたシャツ今丁度事務所前をつづくシャツ着てる子供達が通りかかった為タイ人スタッフに聞いてみた所 「ああ、あれは良くドラえもんや一休さん、まるこちゃん等日本のアニメの最後に必ず出てくる文字…

ローソンの最強メニュー

2017.10.26 管理者

ローソンの最強メニューであるところの冷凍ホルモン鍋に木綿豆腐1パック(180g)を賽の目に切っていれて、水分が飛ぶくらいまで煮込むとおかずにもおつまみにもなる食べ物が爆誕する話ってしましたっけ? pic.twitter….

これに出くわす日テレも凄すぎでしょ

2017.10.26 管理者

これに出くわす日テレも凄すぎでしょ pic.twitter.com/GCacIpllJa — K-Legacy@VAB-A (@K_Legacy_STI) 2017年10月24日

  • <
  • 1
  • …
  • 2,698
  • 2,699
  • 2,700
  • 2,701
  • 2,702
  • …
  • 3,516
  • >

Facebook Twitter LINE

 

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 1分で感動について

運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら