東大広報誌の今月号「猫」だけでここまで深掘りできる東大の本気すごい
東大広報誌の今月号、「猫」だけでここまで深掘りできる東大の本気すごい。猫×日本文学猫×歴史学猫×医科学猫×獣医内科学猫×動物行動学猫×社会学猫×遺伝学猫×獣医病理学猫×美術史学猫×経済史学猫×考古学猫×教育プログラム p…
2018.10.15 投稿者
東大広報誌の今月号、「猫」だけでここまで深掘りできる東大の本気すごい。猫×日本文学猫×歴史学猫×医科学猫×獣医内科学猫×動物行動学猫×社会学猫×遺伝学猫×獣医病理学猫×美術史学猫×経済史学猫×考古学猫×教育プログラム p…
2018.10.15 投稿者
陸上自衛隊 中央観閲式に参加した90式戦車。帰路につくため、都会の喧騒をすり抜けるように、夜の秋葉原をトレーラに載せられて通過していきました。大迫力! pic.twitter.com/ArXa5zHTNU —…
2018.10.15 投稿者
タダの仕事、てやったことあるけど後悔しかない。 宣伝になる → ならない〇〇を紹介してあげる → 紹介してくれない文化的行事なので… 障害者のためなので → 手柄は横取り 依頼主の方が僕よりお金持ち 依 頼 主 の 方 …
2018.10.15 投稿者
本当に耳を傾けるべきは「プロのアドバイス」と「素人の感想」であって、最も耳を傾けてはいけないのは「プロの感想」と「素人のアドバイス」なので、業界に精通する人間が「すげえ」と言ってても深追いしなくていいし、体験してないこと…
2018.10.15 投稿者
東京駅にある東京都の広告。「障がいは言い訳にすぎない」。つまり東京都庁で障害者雇用されると、障害を理由にできないことがあっても、「言い訳だ!」と上司に詰められるわけですね。障害の「害」を「がい」にした表記で差別をあおる東…
2018.10.15 投稿者
タイ料理不毛の地に唐突に斬新すぎる店ができるようだ。「日本語はわからないからお前がタイ語を覚えろ」というシステムには一瞬驚くが、実は極めて合理的なアイデアなのではないか。お店側にとってだけでなくお客さん側にとっても。 p…
2018.10.15 投稿者
【きのこ採りで万が一遭難した場合】捜索のヘリコプターを見つけたら、見通しのよい場所に移動して、着衣・雨具・タオルなどを振って居場所を知らせよう。また、呼びかけられたら両手で円を描き、大きな動作で答えよう。(にかほ警察署広…
2018.10.15 投稿者
【野菜不足を補おう!】 ◇土鍋に水と日本酒半々を入れて沸かす(できれば調理酒よりも良い日本酒の方がおいしい)◇豚しゃぶの肉を入れる◇ほうれん草入れる◇おろしポン酢で食う めちゃくちゃ簡単で美味いです。永遠に食えます。ほう…
2018.10.14 投稿者
このくそ忙しい3週間を潰したこのくそみたいな漫画をみんなで読んで成仏させてくださいその① pic.twitter.com/fGwsYlsJqC — みた (@Am0108_dr) 2018年10月13日 その…
2018.10.14 投稿者
ジップロックは「1枚を裏返しにして繋ぎ合わせると、サイズが倍になる!」なるほどすごい。思いつかなかった。/これは知っておくべき…ジップロックを2枚組み合わせると飛躍的に便利になる https://t.co/pQAP4KW…
運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら