コレ笑い話じゃなくて本当に大事です。
「他人から相手にされない」みたいな人や「自他ともに認めるぼっち」みたいな人、割と高確率で読み書きや言語化に難があります。 https://t.co/gci7o4mP6Y— マンヤオベガス (@Nishimuraumiush) April 8, 2023
これ、ナレーターは「気持ちを読み取ることが大事」と解説しようとしてるけど、管理職の説明は違う。
読解できないと思考できない、思考できないと相手の言っていることがわからない、相手の言っていることがわならないと伝達できないと言っている。至極真っ当。気持ちの理解以前の問題。— マンヤオベガス (@Nishimuraumiush) April 8, 2023
この先輩ホストの言ってることについて、
「女の子の気持ちを読み取ることが大事なんだな」とまとめてしまった人は、小学校の国語ドリルをやる必要があるかもしれません。— マンヤオベガス (@Nishimuraumiush) April 8, 2023
知り合いにホストさんおるけどお話しが上手なんよな
ネットにいる自分のこと面白いと思って自分の喋りたいことだけ喋る人って感じじゃなくて
話すと聞くのバランスというか「会話」を回す力がある— ベルコン (@berucon) April 9, 2023
いつの頃からかホストって、チーマー上がりがスーツ着たみたいなのばっかになっちゃったもんね。昔はホストって銀座のホステスと双璧ってくらい、高度な会話術が求められたみたいだけど。隔世の感ある…
— ちゃろふ (@charofff) April 9, 2023
ちょっと話ズレますが、
モテるとか、人から愛されるというのは極論「この人と一緒にいると心地良い」って思わせる事が重要なので「相手の意図を汲み取る国語力」は凄い重要。— うさぎのけーせい (@PaintersAdvent) April 8, 2023
昔、上の人間から「他人にあまり難しい言葉を使うな」と言われて、大人になってそんな言葉もわからねぇのかよと心の中で思ってたけど、他人の頭の中に寄り添うというのは大切なことではあるんだよな。
— bunzin (@wsord_kuga) April 9, 2023
ホストのセカンドキャリアで一番多いのが営業職というのも頷けますね。
— たこんご (@takoguraburu2) April 9, 2023
女性は言語能力が高くコミュニケーションで情報収集、解析、比較、共感、偵察、伝達を行う。老若問わず姦しいが理由がある。ある意味、常に監視されている。理性と嫉妬の間に迷走する時もあるが冷淡に淡々と診ている。
その輪に入るのには目には目を会話には会話で相対しないとならない。— ジャムパッド (@jampad) April 8, 2023
そりゃそうだ
相手の言葉を正しく理解するだけでなく、言語化されていない気持ちまで汲み取り、相手が欲しがっている言葉を分析する
それから最適解を算出して、言語化して相手を喜ばせるホストクラブ行ったことないけれど、ホストって究極の接客業だと思うから
そのくらい出来ないと売れないでしょ— しましま (@7FjGTrCmo4XCJdz) April 9, 2023