東京の知り合いから聞きましたが、この横転事故当日、この救急隊は朝9時前に出動したきり一度も消防署に帰れず7件目の帰りだったそうです。
そりゃこんな働かせ方させたら事故りますよ。隊員以外乗っていない帰署途上で、一般車両や歩行者の巻き添えもなかったことがせめてもの救いです。
幹部は→ https://t.co/x85JVnUhsa— QQsha (@119QQ119) January 9, 2023
この機関員に謝罪と感謝をしないといけないですよ。「こんなに働かせてしまって申し訳ない。一般人は誰もケガをさせないでくれてありがとう」と。
でも消防組織になると、居眠りなんてけしからん!処分だ!となるのでしょうか。
この隊だけでなく、→— QQsha (@119QQ119) January 9, 2023
ほとんどの救急隊がこのよう出動状況だそうです。うちも同じです。一人の機関員のせいじゃないですよ。#救急隊は限界です
— QQsha (@119QQ119) January 9, 2023
2022年12月に始まったことではなく、5ヶ月前の第7波でもそうだったのに、何も対策をしなかったのは消防幹部です。#救急隊隊は限界です https://t.co/eCe32IkJMh
— QQsha (@119QQ119) January 10, 2023
隊員の方たちには感謝しかありません。
昔、経営する学習塾で自転車転倒し脳震盪のまま来た生徒のために救急車を呼んだら、その保護者さんに「なんで救急車呼んだのですか?」と叱られたところ、救急隊員の人が「当たり前でしょ?脳出血していたら、大事ですよ?」とフォローしてくれたなあ。
— 宮谷 穣士 @個別学習のセルモ町田忠生・町田木曽・町田鶴川教室 (@miyatani1007) January 10, 2023
時々じゃなくて出勤すると毎回こんな状況らしいですからね。病院選定に時間を要して依頼した市民から酷いこと言われたりも。
— 西多摩のarapon (@Tc103584) January 10, 2023
患者を病院に搬送して戻るどころか病院で医師や看護師に引き継いでる時に次の要請が指令から入り病院から直接現場に行く事が多いのです。
それなのに救急車がコンビニで買い物をしてたとクレームを入れる非常識な人がいるから困ります。
24時間勤務でまともに食事をする事は出来ないのです。— 湘南さん@朝倉さや・KOS321decoseco (@sawatetsusgr) January 10, 2023
俺がこの立場なら1ヶ月以内に耐えられなくなって居眠りで事故やると思う
車運転するのって自覚しにくいだけで結構ストレスだったり脳に負担かかるから連続運転や超過労働は厳しく禁止されてるんだよトラックやバスはとっくに監視付きだよ。救急車はなんで未だにこんな働かせ方してるんだ?
— スズキ(佐藤) (@rennsin0607) January 11, 2023
年末年始病院がやってないなか、たらい回しにされる患者を必死に励まし、感染症のリスクに晒されながらろくに温かいご飯も十分な睡眠もとれず、患者の家族からは怒鳴られ、病院からは煙たがられ、一般車両や歩行者からも疎まれる
で、結局こういう事故が起きて晒しあげられる…— *SNOW* (@SnowWindy0123) January 10, 2023
7月の逼迫時には休日の病院の裏で受け入れ待ちの救急車の列を見たし、11月の逼迫時には道路に停車したまま1人の隊員の方が(たぶん)受け入れ先を探す間に、もう1人の隊員の方は運転席で仮眠していたような状態だった。
そんな過重労働が続いて事故が起きないほうがおかしい??— ともの(P????+M??????) (@TomonoTokyo) January 10, 2023
川崎市の話になりますが
30年で人口が34万人増えてるのに消防職員の数は47人しか増えていません。
消防団員は186人減少国民は「何かあれば来てくれる」と現実を直視していないと感じます。
職員の皆さんの負担軽減を
職員増加、予算増加を進めてほしいです今回怪我だけで済んで良かったです pic.twitter.com/nu7ZW68wFs
— お花畑に居た主婦 (@zx8s7coq3ruxUf8) January 11, 2023