声を大にして言いたい。
大きめの企業で解約方法が「電話のみ」の上になかなか繋がらない場合、2,3回試してダメなら速攻で消費生活センターに電話して「解約したいのに解約の電話が繋がらない、詐欺では」と伝えると、その日のうちに相手から電話がかかってきてスムーズに解約できるのでオススメ。 https://t.co/o2p8tyzJPF— ヲタ姐 (@0tane) December 2, 2021
ネット回線の契約とかで「このサービスを付けると安くなるし、初月で解約すれば無料です」とか言っといて解約電話が繋がらないやつ、毎回これやってる。
大真面目に一日中電話かけて時間を無駄にするくらいなら、数回電話して証拠を作ったあと、さっさと消費生活センターにチクった方が早いです— ヲタ姐 (@0tane) December 2, 2021
あと「本当に人員が足りていない場合もある」という指摘が引用RTなどで多々来てるんですが、「新規契約はネットでできるのに解約は電話のみ」とか「電話も新規契約や追加プランの問い合わせならすぐ繋がる」みたいなパターンが多いので、「コールセンターの人員数」は根本的な原因ではないと思います
— ヲタ姐 (@0tane) December 3, 2021
以下FAQ
・企業の人員不足も考えて!
→消費者の解約の権利を損なう理由にはならないし、そもそもweb契約したものをweb解約できるようにすれば人員不足問題は起きない・消費生活センターに繋がらなくなるのでは
→消費生活センターは地域別に存在するので、1か所に電話が集中することにはならない— ヲタ姐 (@0tane) December 3, 2021
FAQ続き
・消費生活センターから企業に個人情報渡すか?
→企業から電話くれたのは結構前のことなので、今は対応変わってるかも。
でも引用RTで私以外にも経験者がいたし、個人情報渡さないとしても企業担当者直通の繋がる電話番号を教えてくれたりして解決には向かうので、細かい経緯は気にしない— ヲタ姐 (@0tane) December 3, 2021
FAQ続き
・消費生活センターに連絡したけど対応してくれなかった
→担当者の当たり外れがあるっぽいし、相談内容や状況にもよると思う。私は少なくとも対応してもらえなかったことはない。・○○の企業/サービスでも使える?
→それは君の目で確かめてみよう!
(個別の案件については知りません)— ヲタ姐 (@0tane) December 3, 2021
FAQ続き
・消費生活センターの仕事が増えてかわいそうじゃん!
→仕事が増えること自体は悪いことではないんですよ。問い合わせ件数が増えたことで、雇用が増えて、より多くの問題が解決できるようになるなら、誰も不幸にならない。
仕事が増えて、予算も人員数も増えて、悪徳企業が減るといいよね。— ヲタ姐 (@0tane) December 3, 2021
高齢者向けのサービスで解約電話のみ→わかる
若中年層向けのサービスで解約電話のみ→×××
解約だけならまだいいけど、相手の過失でこっちが電話してるのに有料ダイヤルからの永遠繋がらないコンボで殺意が沸いたことある。
特定防止のため企業名を一部伏せますがELEC○Mとかいう会社です。— 黒あんコロコロもっち (@yiyxVppnUB8T3X7) December 3, 2021
購入一年未満の充電器から発火トラブル。
消費者センター噛ませても連絡が取れず(もちろんELEC○Mからの折り返しなどなし)、発火案件なので証拠写真とって燃えた充電器保管して消防署に電話。
消防署から連絡してもらいようやく対応してもらいました。— 黒あんコロコロもっち (@yiyxVppnUB8T3X7) December 3, 2021
Yah○○「呼んだ?」
— Ottoman (@Ottoman54979861) December 2, 2021
パラソルがバンバンモデムをばら蒔いてた頃はweb解約も出来たけど、バンバン解約されて慌てて電話のみにして、やっと繋がっても何度も転送され、そこでも諦めず生き残った解約希望者が繋がる部署は解約インターセプトの精鋭たちっていう。ヤ○ーとは言ってません。https://t.co/jA3HaShURb
— noir@??!Ia! !Shub-Niggurath! (@Mahaa_kaal) December 3, 2021
初めて返信致します
10年近く前、ある会社のADSLを解約しようとして、電話繋がるまでに30分以上待ち、繋がってから解約の話をしても引き止められ、話が進まず、結局1時間近くかかった事を思い出しました??— els (@eljacktjx) December 2, 2021
それと何回も何回もページをぐるぐるさせて最終的に質問の1番最後の部分でしか解約出来ないやつも
— たっくん@メタルアクアリスト (@metalheads_base) December 2, 2021
入会と退会にかかる時間とコストは同じにしなければならないと法律で定めてもらえるといいですね。楽天関係なんて電話したらめっちゃ電話代かかります。
— よん (@IGhb4XCRlImOutB) December 3, 2021
Netflixは解約が超簡単なので一度解約してもまたすぐ契約してしまう。賢い。
— 箱弁当(松弁当) (@itchidanketsugo) December 3, 2021
とある企業は商品を契約したお客様の解約を諦めさせるための仕事があります。
これ以上は開示できません。— にこつ (@konoha1984) December 3, 2021
子供向け教材のべ○○セもね。電話で解約阻止のプロが登場「無料にするのでもう一ヶ月だけ継続してください。」なんだそれ
— mounugenai (@mounugenai1) December 3, 2021
docomoやauみたいに表面上はWEBからの解約も行っていても「検索回避タグ」で結果電話や来店に誘導している悪質パターンも同様ですね。。。
こういう問題がきちんと報道されないのにも違和感を感じます。
私のこちらの言及もauは知らんふりで未だに解答すらありません。https://t.co/49AYmThXJ3
— 小財 仁(コザイ ヒトシ) (@hitoshi_kozai) December 3, 2021
何度も書くけど、BIGLOBEが昔これで本当に電話が繋がらなくて、有給取った方が1日電話しても繋がらなくてなんとか繋がった時にすごく態度の悪い対応で嫌な思いをしてやっとのこと解約したが、それでも引き落としが止まらず、抗議すると「引き落とし会社は別」と言って知らぬ存ぜぬしたの絶対許さない
— 百式 (@MSN100_RX178) December 3, 2021