今日駅のホームで白杖の前を横ぎろうとした人に杖の先をけられて先端のパーツがとんでいっちゃいました。
「すいません。このへんに丸いパーツ落ちてませんかぁ?」と大きな声で助けを求めました。優しい若めの男性がひろってくれてほっとしました。だってその丸いのだけで3000円するから。 続く— 落合啓士(ポジティブおっちー)@ブラインドサッカー元日本代表全盲講演家 (@occhi_7ban) October 2, 2021
白杖折られたりしてなきねいりして実費で修理する視覚障害者がほとんど。お金だけじゃなくてこわれたら杖をつく感覚かわるから不安になるし修理にだしにいく時間とか考えるとほんとむだな浪費だから。
白杖の前方をぎりぎりだから大丈夫と横ぎるのはやめましょうという理解が進みますように! #拡散— 落合啓士(ポジティブおっちー)@ブラインドサッカー元日本代表全盲講演家 (@occhi_7ban) October 2, 2021
声をあげられてよかったです。白杖は高いし使い慣れないと危ないです。障害者用のものはなんでも高い。駅のホームなどの視覚障害者用のプレートもすごく高いのですり減ってもなかなか取り替えられません。なるべく踏まないようにしています。
— アマゾネス (@lilyofthevary) October 3, 2021
杖、装具、車椅子etc。
みんな高いですもんね。
自治体から補助出たりしますが、実費ですもんね。
しかも、視覚障害お持ちなら、白杖は、日常生活に必須の大事なパートナーですし。
拾ってくれた男性に感謝ですね。— オミ ガンバ大阪 本来の場所へ (@GambaSetunan) October 3, 2021
質問ありがとうございます。
ぶつからないように距離をあける配慮はありがたいですが聴覚や嗅覚は犬じゃないので近くで一般レベルであれば問題ないです。— 落合啓士(ポジティブおっちー)@ブラインドサッカー元日本代表全盲講演家 (@occhi_7ban) October 3, 2021
先端のパーツ(チップといいます)はガンガンすり減るので、交換可能になっているのです。
形によって引っかかり等が違うので好みに合わせて変えれるように、という理由もあります。— しし (@shishi_central) October 3, 2021
質問ありがとうございます??
あけてもらうスペースは前だけで大丈夫です。こまってたらすぐ声をかけれるおうに見守っているのすてきですね。— 落合啓士(ポジティブおっちー)@ブラインドサッカー元日本代表全盲講演家 (@occhi_7ban) October 4, 2021
このパーツ、そんな値段するんですね… pic.twitter.com/sxgOwugDNt
— 色情狂四郎 (@sumatora) October 3, 2021