エレベーター奥に鏡があるのって、別に身だしなみを整えろってサービスじゃなくて、車椅子の方がバックで出す時に先を見るやつなんで、車椅子の人が乗って来たら鏡前を開けといてください。設計の段階で、割と予算削られがちポイントなのも痛いところなんですよねー。
— Bookland (@booklan72214770) June 10, 2021
いろんな図書館施設を見学してると、障害者差別解消法以後の建築物でも、なくなってるやつが見られ、わかりやすい造形のインテリアにこだわる割に、そこは予算カットかーと…
— Bookland (@booklan72214770) June 10, 2021
車椅子用の階数ボタン、普通のボタンの感覚で押す人いますが、これ押すとドアが開いてる時間が長くなることももっと知られて欲しいです。急いでるような人ですらこれ押すので……。
— Ohta Pro. (@ohta8801) June 12, 2021
そうなんです。あと、鏡の位置高いなーとか。車椅子視点ならもっと下に貼らないと…とか思います。
— Bookland (@booklan72214770) June 11, 2021
エレベーター前の鏡は、待ち時間を短く感じさせる効果が知られており、エレベーター内の鏡も同じ目的なのかと思ってました
勉強になりましたー。 pic.twitter.com/3StmO7GAWR— 諸隈元シュタイン (@moroQma) June 12, 2021
そそ、鏡あるとドアの上にある『チーン!何階です』ってのが見えるし必要なのですよね??
— おかちめんこ (@5l4qbcMMDnYWd4H) June 12, 2021
そうか…バックで(エレベーター外に)出る、になんでバック?と思ったけど
乗り込みが進行方向で来たら、エレベーター内が余程広くてガラガラに空いてないと、エレベーターの中では車椅子の進行方向を変えられないわ…
骨折した時にバリアフリーの大切さを少し知りました。
— 小さなバター (@wolfsnaide) June 12, 2021
車椅子の人にとっても便利で、閉所恐怖症の人も救って、先方さんのオフィスに向かう営業さんも最後に身だしなみチェックできる鏡ということですね!最高です
— ??YuMi?? (@YoutubeSST) June 12, 2021