これが農家の現実です。農薬無しでは90000%全滅します。 pic.twitter.com/LW6ZApq6Rh
— サマーオータム?? (@Saga_itigo3) October 7, 2020
沢山のコメントありがとうございます。非農家の方々に興味を持って頂いてびっくりしてます。
ご自分の正義を人に押し付けるようなコメントも頂きましたが、その地域その気候その人の正解はやってる人にしかわかりません。— サマーオータム?? (@Saga_itigo3) October 8, 2020
早めに刈り取ると未熟米が増え、かえって遅すぎると胴割れする。トビイロウンカはひと晩で株元にびっしり付き栄養分を吸ってしまうため、たとえ都道府県の防除所が警戒を出しても地域差により散布期を逸してしまう。
うちも被害が酷かったです。 pic.twitter.com/tqheI8P6D4— Y.Mito @ 変態垢 (@yoshikimito1978) October 8, 2020
当たり前すぎる。
無農薬が絶対正義とか夢見てる人は、農家の現実にあまりにも無理解。
作目毎に使用農薬や使用回数、量など定められていて人体に影響がないと確認された基準があることを少しは知るべき。
専業農家は家庭菜園とは違う!!— くぅ (@05ko4WYjzwVOXrx) October 8, 2020
農薬散布回数、記載されてたりしますが
散布回数が多い(弱い効力を複数回に分ける)と
散布回数少ない(強力な農薬1回)のにも
惑わされがち本質見なきゃです
— (:Ran:)荒野行動マップ??全回復金魚情報求む!?? (@Ran_kouyakoudou) October 8, 2020
お年寄りが多いので、仕方ない部分があります。なんとも言えません??
— サマーオータム?? (@Saga_itigo3) October 7, 2020
九州での被害は前年の10倍
広島から東での被害は少なく
九州に集中しました農家の方に
「被害が出たんだから、この農薬は効かない」
と言われますが、農薬使ったからこの程度の被害で済んだんですよ?
と説明しています8月はウンカ用農薬の在庫不足もあり
使用出来なかった所もあるようです— 篠原 小雨??夏夜の蛍 (@kureimoa791) October 8, 2020
今年は酷いですね。ウチも村中がこんなです。ヘリで農薬も散布したんですが、今も広がって行ってます。晩稲なので来週から稲刈りですがどこまで広がるのか恐ろしいです。 pic.twitter.com/4IYdXxnPX8
— かかしの?(((o(*゚▽゚*)o))) (@KazumaKakashino) October 8, 2020
ウンカですか…。かつての無農薬時代に田に油をまいて油膜を作り、そこに叩き落として溺死させる技術が開発されたのが画期的とされたほどだから、本当に全滅するのをただ見ているか虫送りみたいな迷信にすがるしかなかったんでしょうね。
— 工房うむき (@kobo_umuki) October 8, 2020
集落内です。いやホントですね。山間は割と普通に全滅してるとこも多いみたいです。
— サマーオータム?? (@Saga_itigo3) October 7, 2020
F外より失礼します。奈良県在住なのですが、近辺ではほぼ一枚枯れてしまっている田んぼもちょくちょく見かけます。こうなってしまうと燃やすほかないとも聞きました。ずっと奈良に住んでいますが、こんな被害を目にするのは初めてです…
— yu_ (@yu_ra_ra_) October 8, 2020
FF外から失礼いたします。
福岡で実家が農家をしています。
今年のウンカは特にひどいですね。
うちの田んぼもウンカ被害にあいました。
瞬く間に広がったとご近所さんも仰っています。— 和泉光明 (@machagon0322) October 8, 2020
わー!酷いですね!
うちあたりも結構やられました(><)
農薬も、一度くらいでは効かなかったところも??
簡単に「無農薬のがいい!」と言わないで欲しい。— 秋好きまぜこ@秋の農繁期 (@maze_mazeko) October 8, 2020
たとえ農薬を使っていようが、日本の農家さんが適正な方法で育てた作物、食品が一番安心出来ますし、何より美味いです。
いつもありがとうございます。— どろ (@dorotabou2) October 8, 2020
農薬も、人間が飲む薬も同じで、必要な量を適切に使う事が良いと思います。
— 猫乃浸 (@nekonoshin_m) October 8, 2020
外から失礼します。小生は農薬の使用については、より積極的立場です。稲を無農薬で作付けすると、極微量ですが必ず害虫に対する防衛用の生体毒素を生成します。農薬を散布すると稲は生体毒素を生成しなくなります。この毒素は未だ研究途上ですが、蓄積性と強い有害性が疑われています。
— 屠龍 (@Shinden_j7) October 8, 2020
近所にある田んぼもこんな状態です。
こちらに引っ越して25年、初めて見ました。
米農家は大変だと思います。
感謝してご飯を頂きます。— かげろう (@kagerou2011) October 8, 2020
失礼します。減農薬にする代わりに除草せず、害虫を食べる蜘蛛などを草むらに呼び込む農法をご覧になったのではないかと思いますが、害虫が多すぎれば役には立ちません。
減農薬・無農薬の農法は、主食には不可能と思います。
趣味や自分の野菜くらいならなんとかなるかもしれませんが。— 荒宮叶恵 (@aramiyakanae) October 8, 2020