下の子の口蓋裂の手術の請求書が来た。総医療費1,400,000円、自己負担は150,000円、これが市の医療費助成で自己負担はほぼ0円。国や自治体の政治を不安に感じることはあるけれど、日本の医療制度には本当に救われている。これが当たり前じゃない国で生んでいたらと思うと怖い。
— ゆー (@sno_sno1930) 2020年5月15日
このツイートの大前提として、治療に携わってくださった主治医、看護師、病院スタッフの方々への信頼と感謝があります。これは、決して金額ではかれるものではなく、自己負担金の有無に関わらず、ゆるぎない思いです。息子の人生がかかった手術でした。もし医療費を自費で払わないといけない状況だっ
— ゆー (@sno_sno1930) 2020年5月16日
たとしても、この感謝の思いは絶対に変わりません。
また、国や政府だけに感謝しているという誤解を与えたかもしれませんが、健康保険制度を維持してくださった先人方と、制度を支えてくださっている現役世代の方にも、もちろん感謝しています。恩恵を受けることが当たり前だとも思っていません。
— ゆー (@sno_sno1930) 2020年5月16日
うちは、子どもが先天性心疾患で、カテーテルと手術を受けました。
請求額は500万超えてました????でも、保険適用で自己負担はゼロでした。
自己負担があれば、我が家は破産するところでした??
ちなみに、知り合いのお子さんは大動脈狭窄で700万超えていたそうです。
健康保険、ありがとう??
— ひらめちゃん (@KYT8g5ukUL9Djqv) 2020年5月16日
F外から失礼します
私の娘は遺伝子の欠陥による世界でも症例が少ない遺伝病です(日本で数例しかありません)
論文が少なく対処療法が確立していない為特定疾患にも指定されていないので、今後医療費がどれだけかかるかも分かりません
ですかうちも市の助成で医療費がほぼ無料です
とても救われています— のんこ??? 医療従事者にエールを (@yakiniku_iku) 2020年5月16日
僕の知り合いのお子さんは白血病で入院してましたが1ヶ月の総医療費が1000万を超える月もあったと言ってました。でも小学生だったのでほとんど0円。
— natural セカンド (@tomonotameni1) 2020年5月16日