私ズボラだし、仕事から帰ってから野菜切ったりするところから始めるのがめんどくさすぎて、セルフ冷凍野菜ストックが趣味だったの。
産後の今も、やっておくと便利だから出来たらやってるんだけど、誰にも聞かれてないけど語らせて。私の研究結果。— きら (@krkr_2019) 2020年3月24日
ゴミの日の前の日にまとめてやっておくと、普段生ゴミ出ない。
献立浮かばなくても肉とあれとあれをあの味で炒めればいっか~みたいな感じで気楽だし。
味噌汁とかスープのためだけに少量の野菜切らなくていいし。
どれも冷凍庫入れてちょっとしてからほぐすとバラバラになるよ。— きら (@krkr_2019) 2020年3月24日
にんじん
皮をむいて、1センチくらい厚さがオススメ。
銀杏切り、半月、輪切りが便利。
皮は厚めに剥いておくと黒くならない。
薄切り過ぎるとふにゃふにゃで、大きすぎると水っぽい。— きら (@krkr_2019) 2020年3月24日
玉ねぎ
薄切りが便利。
火を通すとくたくたになるから、早く飴色玉ねぎになるよ。
シャキッとした方がいい料理以外にはどんなのにも使える。
みじん切りも便利だけど、霜がつきやすい。— きら (@krkr_2019) 2020年3月24日
ピーマン
種取って細切り。
細すぎるとクタクタになるから、6~8等分くらいがオススメ。
スープや炒めものの彩りに便利。— きら (@krkr_2019) 2020年3月24日
きのこ
ほぐして冷凍。
冷凍した方が旨みが増すらしい。不思議。
椎茸は石突き取って薄切り。
しめじ、えのき、椎茸できのこミックスにしても◎
舞茸、エリンギも問題なくいける。— きら (@krkr_2019) 2020年3月24日
大根
冷凍しておくと味がしみやすいらしい。不思議。
皮をむいて、1.5センチ厚の半月切りにしておくのが、火もすぐ通るし便利。— きら (@krkr_2019) 2020年3月24日
こんなに書いておいて、普通にやってることだったらごめんなさい。はずかしー??
切り方とか、冷凍って分からないような仕上がりになるのを研究したんだよね~。ズボラしたさに頑張った笑— きら (@krkr_2019) 2020年3月24日
レスでも情報いただいたので追記?
色んな野菜をミックスして冷凍しておくとお肉とそのまま炒められて便利!
さらに私はお肉と一緒に下味冷凍しちゃってるよ!
例:豚肉、玉ねぎで生姜焼きの味付け
牛肉、玉ねぎ、人参で牛丼風に味付等
冷蔵庫で解凍して、そのまま火にかければOK??— きら (@krkr_2019) 2020年3月24日
あ、そういえばどこにも書いてなかったけど、野菜は冷凍のまま調理してます!
スープや味噌汁、煮物は水沸かすときからぶち込んでる。
炒めものは普通に野菜入れるタイミングでぶち込んでる。
先に解凍するのは、お肉と一緒のときだけです。お肉がカチカチだからなだけです。— きら (@krkr_2019) 2020年3月25日
いきなりコメすいません。ニラは冷凍野菜におすすめです。冷蔵庫ですぐ悪くなるし、スーパーで新鮮なものを特売で売っているときに作っています。よく洗って切っておくだけで美味しいです。
— ひさと@個人事業主の資産形成 (@hisato_xy) 2020年3月25日
追記に追加お願いします!f外失礼します!!
小ネギや長ネギは切って容器に入れたあと上から濡れたキッチンペーパーをかぶせて蓋をしめて、上下を反対にしてから冷凍保存にするとパラパラのまま使えます!!(冷凍庫に入れる時点でキッチンペーパーが下に来るようにする)— 名前はまだない@雑多垢 (@etc_ll_) 2020年3月25日