ジェーン・スーさんがラジオでよく言ってる事なんだけど、とても納得できるし、常に肝に銘じたい。
「他人を自分の思い通りにコントロールしようとするな」
「他人が自分の思い通りに動いてくれないことで、自分を被害者だと感じる人が多すぎる」— 永野 あかね (@AkaneNagano) 2020年2月4日
「他人を変えようと思うな。自分が変われ」古来から言われている言葉
— ざるそば@けんぞくぅになりました (@spelunker4) 2020年2月5日
他人は思い通りに動いてくれない前提でいないといけませんね。
もし、動いてくれなかった時は試行錯誤、伝え方が足りなかったのだと思っています。— RYO@副業で月収10万達成 (@RYO42734666) 2020年2月4日
他人が自分の思う様に動くと思ってるからこそ、いざ動いてくれないと「人への配慮・思いやりが足りない奴多い?!」とか叫ぶんでしょうね。
思いやりが足りないのはどっちなんだか… 汗
— ハッチ (@elhanan88) 2020年2月4日
これを読んでほしい人が私のまわりにいる。
被害妄想、話を作り上げる、公私混同、人を勝手にキャラ設定、意見をいうと非難批判と受けとり話し合いや議論ができない。— ミネバ (@mineva_Laozabi) 2020年2月5日
御意!自分の感情一つコントロールできないくせに!w
— 山本貴嗣 (@atsuji_yamamoto) 2020年2月4日
最近は自分の思い通りにならないと「おかしい!みんなそう思うよね?」と自分は一切考えを変えない人が仲間を募って群れてる印象。
「人を変えようとするより自分を変えた方がいい」って言葉の真逆ですね。— ZED (@yh336493) 2020年2月5日
グーグルの元人事のラズロ・ボックが「普通の社員を教育してスターに変身させるのは難しい。平凡な成績の社員が有能に変わった例はあるが、その大半は教育の成果というより、仕事の背景や種類の変化の結果である」と言ってるように、上司という立場の人はこう思えば部下がダメでも心は穏やかでいられる
— ケイ??日々定時帰り (@mikaitabi) 2020年2月5日