私が実家のうなぎ屋を継がないばっかりに父が後継者探しに奮闘する番組が放送される https://t.co/eVYUm1xJAk
— もり (@mriomiorom) June 1, 2023
実家ドキュメンタリーになることもあるんだって思ってます
— もり (@mriomiorom) June 1, 2023
家業の娘さんへのビデオメッセージみたいなところありますね
— ?????? (@saksak_inv) June 1, 2023
養鰻場に生まれた長女です。
私も、鰻大好きな婿をもらいそびれました。
放送拝見します??— saーーー??? (@tamazouuu) June 2, 2023
うなぎを pic.twitter.com/7yMe0dRhi4
— hidekazu shikata (@l4ibe) June 1, 2023
僕の知り合いは飲食店を継いだけど、料理出来ないので代表として名前を入れただけで、実務は雇った職人さんに任せてるケースもありますよww
自分はほぼお金もらってないらしいですが、、親も喜んだから親が生きてる間くらいは続けるつもりとは言ってました??— ばんでらすyasu (@yasuyade4256) June 1, 2023
まだ探されているんでしょうか? 浜松なら上がつっかえてて独立するしかないけど激戦区過ぎてどうしようもない身動きとれない若い人が結構いると思います(鰻屋で働いてたのでその感想)流派があるので単純には行かないと思いますが浜松から取ってくるとトレーニング済みの若い人採れるかもです
— 水野哲義 (@AkiyoshiMizuno) June 1, 2023
現状の全国の老舗の鰻屋は
後継居なくて潰れる店と。
後継者複数で骨肉の潰し合い。
の2通りなので、稀な幸せなパターンが見れそうで逆にホッコリ(^ω^)
— 鰻狗 (@yasaiba_ga_) June 1, 2023
継ぎたい人が継げばええねん
継ぎたくない人の作ったうなぎなんて美味しくないやろ— シタタラズ・セカラシカ (@unkotokagakika) June 2, 2023
パンは薄利多売なので雇えても10万ちょっとの給与しか払えないから人も集まらないので出来ても二世代。実際働いた事ある店は三世代目で実子の男はいるが嫁の義息子が継いだ。しかし微妙なので多分潰れる。
朝5時から仕込み7時開店、19時半まで働いてた週6で。一年頑張ったが合わなかった。— mine (@iihitabidati4) June 2, 2023