栗山監督
「大谷翔平を二刀流で成功させます」
「ヌートバーを代表招集します、絶対みんな好きになります」
「山本はメジャー選手をぶった斬るイメージしかない」
「WBCは優勝しかない」
「村上はこんな打者じゃない、すごい打者なんだと証明する」
全部実現させた模様— 冴えない6年目 (@utu_kokuhuku18) March 22, 2023
野球の栗山監督、サッカーの森保監督、若いゆとり世代、Z世代以下を束ねる令和のチームリーダーに求められる人物像が何となく見えて来たよね。選手を勇気づけるポジティブな発言を徹底、選手を信じて駄目な場合の責任は全て被る、柔和で親しみやすい雰囲気、選手を引っ張るより選手に慕われる監督。 pic.twitter.com/NkM6IJnxSS
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) March 22, 2023
とにかく選手に舐められたら終わり、という気持ちを持った怖い監督ばかりだった20年前と比べ、学生運動部の監督ですら優しく選手よりの人が増えた。昔と違って今の時代なら部活で選手を酷使する外れ監督を引く危険性は相当下がってる。選手目線の良い時代になってよかったねhttps://t.co/tvOp3w4vf0
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) March 22, 2023
ネットと共に成長してきた若い世代は昭和のような頭から抑える指導法では誰もついてこないんだよな。何故なら目の前の監督より凄い人たちの言葉にネットで触れられるから。監督というだけで尊敬された時代は終わり、今は人間力で部下に慕われないと組織をまとめられない。https://t.co/4vje06aknG
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) March 22, 2023
ロスジェネ世代よりゆとり世代の方が気質的に令和のチームリーダー像をやるのに向いてるんだよな。リーダーとしてもあまり出番がなさそうなロスジェネ世代ほんま悲しい。https://t.co/OX4iA1kUtU
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) March 22, 2023
栗山監督、森保監督を見ればわかる通り今は部下に寄り添えるリーダーが求められる時代。鬼軍曹はもう時代遅れなンだよな。
鬼軍曹よ、さようなら|ポンデベッキオ @pondebekkio #note #WBC観戦記 https://t.co/eBx8XGqUML
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) March 22, 2023
ポジティブで、心理的安全性のある環境を作れる人、ということでしょうか。
時代にあった父性のロールモデルでもある気がしますね。— 30代フリーランスエンジニアの末路までの旅 (@30se2end) March 22, 2023
私ゆとり世代ですけど。柔和とか慕われるとかも大事だけど、一番は「責任は全て被る」ってところが大事かな。不器用な上司でも、この気持ち持ってる人だったら責任被らせないよう頑張ろうと思います。
— minoU (@ch00semvuvm) March 22, 2023
そしたら今度は監督を舐めてくる人が結構出てくるようになって、怖い監督になり、厳しい練習に問題が出てきてまた優しい監督になって……みたいな時代のサイクルなんじゃないかなって思ってます。
今は優しい監督フェーズですが、それが怖い監督にならざるを得ない問題が出てくるのでは、と。— りんりん (@rinrn1221) March 22, 2023
共通して言えるのがお二人とも選手の話をすごく聞いてるんだと思う。耳を傾けるのは1番の信頼関係築くのに近道
— kooooosuke (@kooooosuke4) March 22, 2023
二人とも体育会系の体罰当たり前が酷かった時代の野球部やサッカー部にいたはずなのに、すごいなあ。
やっぱり時代に合わせられる、価値観を時代に合わせて変化させられる人が生き残れるんでしょうね。
— 山中龍之介????????あきばしんじ&とろまぐろふぃっしゅ (@ryu0721poo) March 22, 2023