【拡散希望】
これからキャンプ、登山シーズンになりますが、キャンプ用地など指定された場所以外での焚き火(特に林地)は絶対にやめてください。ツチクラゲという針葉樹の病害菌が焚き火をきっかけに発芽し、最悪の場合林まるごと壊滅します。これは迷惑キャンパーによる焚き火跡の状況です。 pic.twitter.com/0gcC1yKqFi— 渋谷卓人 (@kinoko_bonsai) September 10, 2022
当地は登山道中腹にあり、以前より焚き火跡、使用後のアルミホイルを埋めて隠すなどを見つけており苦々しく思っていたのですが、今回取り返しのつかない事案を目にしさすがに看過できないと判断。市に対し報告と看板の設置をお願いすることにしました。 pic.twitter.com/8ySaoARY0m
— 渋谷卓人 (@kinoko_bonsai) September 10, 2022
今回の場所を見ると、燃やした後の炭などを取り除き証拠隠滅をはかった形跡がありますが、周辺におびただしいツチクラゲの子実体が発生したことにより「ここで焚き火をやった」事実が完全に明らかとなっていました。その場凌ぎで隠そうとしてもすぐにバレるということです。
— 渋谷卓人 (@kinoko_bonsai) September 10, 2022
ツチクラゲというきのこを、このような状況で見つけたくはなかった…。今とてもくるしい…。
— 渋谷卓人 (@kinoko_bonsai) September 10, 2022
横から失礼
Wikipediaによると40度で12時間程度、温度が高い場合はそれよりも短時間で発芽するようです(45度で4時間)
同じ場所での長時間の使用は控えた方が良いのかもしれませんね pic.twitter.com/xNmkBJLgOp— Be (@Be2265125) September 11, 2022
『アウトドア』の好きな方々
マナーをしっかり守って下さいm(__)m
自然は直ぐに崩壊しますが
再生するのには
何十年・何百年とかかります????貴方の心がけで自然は守れます
又崩壊することもあるのです
肝に命じてください??♯拡散希望
— ゆうにゃ (@_yuu_nya_) September 11, 2022
迷惑キャンパーは林が滅んだら別の場所に行くだけだろうからなあ・・・
— Antdoor (@thefakeman1) September 11, 2022
沢登りしてる人達ってマジで指定地外でキャンプするわ、焚き火するわ無茶苦茶だと思う
湯俣温泉の噴湯丘あたりとか目に付くところでキャンプするなと— きのぴろ (@du79CNTzChEFaNY) September 11, 2022
ツチクラゲ
針葉樹の林内地上(特に山火事跡・焚き火跡などの周辺[3])に群生する。頻度は小さいが、 地中にある針葉樹の生きた根に侵入してこれを腐らせ、地上部をも枯死させる病害菌の一つとして知られ、特に稚樹に対する病原性が著しい。https://t.co/oYcGq5BMUl
なるほど・・・。— 茄椅菰 (Keiko)@永久シャドウバン (@mo_ka38la_keiko) September 11, 2022
気になったので調べたところ40℃以上の高温によるツチクラゲ発生メカニズムは1966年に研究が始まり1976年には焚火禁止等の対策が「森林防疫」誌で発表されていた由
— 第四軍道 (@h7136B5qrRpWqny) September 11, 2022