現場で死亡確認でしょ!!!
20リットルもの血液を無駄にする価値無いだろう。
人はみな平等の原則を、おもねで曲げる
医者も
権力に忖度してやった振りか???
何が英雄か
事情が分かるに連れて怒りが増すばかりです。
テロは唾棄すべきだが、
安倍も我々も同じ一個人に過ぎない!!!!!— 河野 信一(髭じい信ちゃん先生) (@ja0402660) July 8, 2022
助かる見込みの無い心損傷に輸血100単位はナンセンスだ、VIPだからだろう、というツイを見た。これぞ「後からなら何とでも言える」の極致。
あなたが知らないだけで、100単位を超える輸血を使いながら心大血管損傷と必死に戦う現場は確実に存在している。そして患者は無名の市民達だ。
— Taku Kazamaki (@kazacky) July 8, 2022
当院の外傷データベースから過去5年間のデータを確認してみました。
受傷から24時間以内の総輸血量100単位以上が23例
最多の症例は392単位
生存退院された中での最多は152単位
病院前CPAで運ばれ、150単位の輸血を投与されて生存退院された方もいました。
これが外傷診療の“リアル”です。
— Taku Kazamaki (@kazacky) July 9, 2022
ものすごーく大変です。
文字通り都道府県じゅうの輸血をかき集めても足りず、近隣県から緊急搬送して貰うこともあります。輸血バッグには必ず採血した都道府県名が記載されているのですが、私の経験では横浜にある当院へ東京や埼玉、千葉から来たこともあります。 pic.twitter.com/dyGBOgi0R0— Taku Kazamaki (@kazacky) July 9, 2022
私も30年ほど前に同じ様な現場に立ち会いました。
drたちは血まみれのまま心マを繰り返し、私たちは輸血を交換していました。
ご両親が広島から来るまで、手を止めませんでした。
誰であろうとも手は止めません。— きの子??我想去臺灣 (@ykUEASY5Nt6szQs) July 8, 2022
救急ナースでした。救命救急のベッドに横たわっている患者の肩書きや職業なんて、あとでカルテ見てわかるレベルですよね。そんなのどうでもよくて、とにかく助けたいという気持ちで出来るだけのことをやる。
みんなに医療を届けられる日本がこれからも続いて欲しい。— ちはらいか(ちぃぽにょ) (@chihachuu) July 9, 2022
救急の現場にVIPなんていない。
到着時から諦めるなんて事は誰もしない。
医療従事者を舐めるなと声を大にして言いたい— メン様 (@mensama_sub) July 9, 2022
全血でも成分でも、最終的に医療機関へ届く製剤は原則同じです。成分より全血、200より400の方がお一人の献血からより多くの製剤を作れるので感染症のリスクを低くできるメリットがあり、可能なら全血400が理想です。
ただ身体への負担も上がるので、最終的にはご自分の体調と相談なさって下されば。
— Taku Kazamaki (@kazacky) July 9, 2022
私も声を大にして言います!
VIPだからでは無いです。
奈良医大は可能性の低い父の再手術にも
できる全てを尽くしてくださいました。— TOKOroutine (@sinzitai_koto) July 8, 2022
地元の大きな病院の在庫の輸血でも足りなく、、、その当時の地域の方々が集まってくれ、病院のロビーがいっぱいになったそうです 今でも思い出すと涙が出ます 助かったのは 田舎の皆さんのおかげだと思ってます
— ひろまま (@aikahonokamama1) July 9, 2022
100単位超えの輸血を元総理とかじゃなくてもするのかみたいなツイを見ましたが、誰にでも必要ならします。
自分レベルでも2回経験したことあります。救急とか麻酔科ならもっとあるかもしれません。隣の県からも血液かき集めながら日赤の車が高速道路かっとばして来てくれました。— コハル (@kohal9000) July 8, 2022
普通に血液点滴で落とすなんてのじゃ失血速度に対して間に合わないから、50ccのおばけみたいな注射器で赤血球と外液の混合を作りながらどんどん押し込んで、それでもどんどん血が出る。50ccの注射器とか腕力要るし途中で手袋は破れるわ腕はしびれてくるわ
— コハル (@kohal9000) July 8, 2022
手のひらに水ぶくれできるわだけど、そこでやめたら確実な死がくるから、交代でどんどん押し込んでく。腕の力なくなって注射器両手で掴んで胸の骨とかで押したりしてた。あの瞬間は救命バーサーカーになって、現場のリーダーの先生が「やめてよし」って宣言するまで何時間でも続ける。
— コハル (@kohal9000) July 8, 2022
そのときだけは誰かが患者さんに血液を押し込む機械になるし、誰かが処置室まで血液を運搬する機械になる。蘇生に成功するか、救命不能って判断されるかどっちかわからないけど「やめ」って声がかかるまでは必ずやります。
— コハル (@kohal9000) July 8, 2022
出産時の大量出血で、血液各種トータルで100単位近く輸血しました。センターの在庫もなくなり、近隣から高速で取り寄せ。翌朝NHKのニュースと県庁で献血の呼びかけがあったそうです。皆様のおかげで助かりました。
— コーンフラワーブルー (@Kashmir_Sapphir) July 8, 2022
FF外から失礼します。
私も唯の民間人ですが、難病で大動脈瘤の手術中に大出血、心肺停止、先生が手で心臓を直接揉んで蘇生し、体1体分の輸血をして頂きました。
姉は献血出来ない私に代わり、10年間お礼の献血を続けています。
命は平等、感謝あるのみです。— フィリフィヨンカ (@filly_kittan) July 8, 2022
運ばれてきた人が誰であってもとにかくあの世には行かせないという信念で動いていくのが救命救急だと思うので、それが伝わったらすごく嬉しいです。
— コハル (@kohal9000) July 8, 2022
オペ中の出血が止まらず、100単位の輸血の現場の経験ありました。ごく一般の方でした。
院内の血液で足りず(今は絶対にしませんが)お医者が院内で採血して生血輸血までしました。
人のち血って4L位だから、5回くらい血液が入れ替わる程ですね。血漿も血小板も入れたらもっとでした。— chill chill みちる (@MichiruOcarina) July 8, 2022
MAX60単位の輸血検査経験あります。予定手術用の血液崩したり、日赤の血液センターに電話したり、後クロスで何回もope 室往復して。ope 室内はさらに修羅場。日赤のスタッフが血液持って到着した時の安堵感。日赤のスタッフにも今こそ光が当たってほしい。
— bmmmmmd (@bmmmmmd1) July 9, 2022
被害者の方を救命できないと、加害者の罪状が殺人になってしまってどちらも幸せにならないので、どうしても諦めたくないということもありました。お疲れさまです!
— コハル (@kohal9000) July 8, 2022
日赤の血液輸送車は赤灯、サイレンも装備した緊急車両です。緊急走行しているのを見かけたら進路を譲ってほしいですね。
— KAZ2号 (@kaz2go) July 9, 2022
到着してから1度も心拍は再開しませんでした。
4時間もの間、開胸心マして、体外循環回して、血の海の中で出血点を探して、100単位の輸血をポンピングして、ショックして、アドレナリン入れ続けたんだろ、、
急性期に携わる医療者ならあの言葉で壮絶な現場だったと分かるはず…— キャリー (@Carey_Mulligan_) July 8, 2022
心マも、ポンピングも手を替え人を替えながら必死にやって…でも、大量の輸血が入れた分だけ出て行く。やってもやってもモニターには反応なし。それでも、せめて家族が到着するまでは持たせたいっていう空気。よくわかる。救命に尽力された医療関係者の皆様に敬意を表します。
— mittan (@mittan91178175) July 8, 2022
もうダメなのわかっててそれを続けないといけない虚しさなど、誰がその手を止めていいと言うのか、普通に救急やっているプレッシャーをはるかに超えるものだったでしょう。
— オオカミ中年?? (@weekendbronco) July 8, 2022
普通にします
150単位入れて生存した方、390単位入れて亡くなった方もいらっしゃいます— ハチロクUnlimited (@86_unlimited) July 9, 2022
50人分の輸血量みたいです
— ELKが好き (@OKISAJI) July 9, 2022
救命救急センターで看護師をしています。
100単位のRBCだけではダメなんです!
赤血球も100単位そして血漿も11000は必要となります!
止血点を探すため血液の循環が必要なんです。
辛い結果でしたが
現場はよく戦ってくれました!— えつこ???? (@etukoabb1115) July 9, 2022
全く医療関係とは程遠いけど、記者会見で「到着時10人程度、最終的には数十人が治療に携わった」と聞いて「ああ、昭恵夫人が到着するまで、何十人もの医療スタッフの方々が交代で、必死に持たせてくれたんだなぁ…」と、鼻の奥がツンとなりました。
たかだか数分でも腕が棒のようになるのに、5時間以上— いまき改ちまき改ちなき (@imakim73088216) July 9, 2022
も…と考えると、本当に医療関係者の方々ってすごい。言い方は悪いですが、他人の命を救うため、遺される人のために何時間でも頑張れるって、当たり前のようでいて誰にでもできることじゃないと思います。
— いまき改ちまき改ちなき (@imakim73088216) July 9, 2022
俺も実は2年前、父親が急性大動脈乖離で突然倒れて亡くなった
大動脈が完全に千切れてほぼ即死だったんだけど
救急車の中でおんおん泣いてる俺の横で奈良の救急隊の人が必死に処置してくれてて
病院でも、もう死んでるのわかってたのに、婆ちゃんが到着するまではまだ「心肺停止」って治療続けてくれた— あをにまる?? (@aonimaru_games) July 8, 2022
正直、嘘でも嬉しかった。
だからさっきの県立医科大学の会見で、「即死ですか?」って質問した記者の方は、無知ゆえかも知れないけども、やっぱりもう少し配慮をして欲しかったな。
医師が死亡診断を出すまでは、患者はまだ生きてるんだよ。
遺族は死に目に間に合ったって、そう信じられるんだよ。— あをにまる?? (@aonimaru_games) July 8, 2022
ご家族の心の受け入れができるまで、全力でCPRします。新人のころ、心臓マッサージでモニターの波形が動くことで「お父さんがんばって!」と何度も叫び泣いてた患者さんの奥さん、全て悟って「もぅいいです。やめてください」と泣きながら勇気をだして言われていた娘さんを今でも忘れません。
— moonchild (@Moonchi99220776) July 9, 2022
わかる。父も長患いでもうお医者様も解り切ってたのに
気道に挿管して無理やり呼吸だけしてる状態だった。
私が到着して数分間、父を見送るための覚悟が出来るのを待ってくれたからこそ、
「大丈夫です。助かる命のところへ行って下さい」
そう言えた。
覚悟はしたけどその後の実務量には閉口した。— まめわっこ@DbD楽すぃ~♪ (@wakko1923) July 8, 2022
うちの母もでした
外で倒れ病院から電話きて
到着したら呼吸器外されて
でも夢みたいなんですよね
離される時は辛かったな
そのあと迎えに来た葬式屋さんが
式場ついたら外に出れないから家までいって帰ってきたよってから式場向かいませんか?
と提案してくれたのも嬉しかったな— ちるらん (@deliciousmanami) July 9, 2022
祖父は衰弱して行ったから即死とかではなかったけど、家族が集まるまで人工呼吸器も止めず延命してくれました。
それが機械による物でも、どんな形でも、「最期」に立ち会える事が救いにもなるんですよね。— タケノコ (@takenokosuki___) July 9, 2022
うちの母は家で倒れ、20分心肺停止になり、奈良医大の医師の懸命な治療で奇跡的に心拍再開しました。
その後、数時間後に亡くなりましたが、遠くに住んでる私も間に合ったので感謝しかありません— Moe (@TAMAdaisuki123) July 9, 2022