めちゃくちゃ頷いてる pic.twitter.com/cUtyyCcOsX
— 木村わいP@4/7新曲 (@kimura_yp) April 16, 2022
@meg_ensaka 他にもツッコミどころのあること・ものあったら教えて🙋♀️#キレてます #キレてるバターにキレてます #切れてるバターにキレてます #遠坂めぐ #弾き語り #歌 #ピアノ@dysrvqe4tjmk ♬ 賞味期限側面に記載にキレてます – 遠坂めぐ(えんさかめぐ)
これの答えをみんなに知って欲しいんですけど、
賞味期限とかはその商品を作った時に印字されるんです
最初から賞味期限が書かれた袋だと、その日袋が余った時にその袋はもう使えなくなり捨ててしまわないといけなくなるので、作った日に賞味期限を印字するんです
そのためあそこには書いてないです https://t.co/GfUgluHdwg— みゅーと (@myuuto_2864) April 17, 2022
マジレスしますと、食品の賞味期限は商品が出来上がったあとに印字します。それも高速で流れるラインの上で。
その際どうしてもコンベア上の製品の位置がズレますので、余裕のある印刷しやすいスペースでの印字が必要です。
もちろんお金をかければできるが、そのためだけに5円高くなってもいいなら。 pic.twitter.com/8IhYUR7dwB— Gateau0083 (@gateau0083) April 17, 2022
たくさんのいいねありがとうございます。
食品の賞味期限にあるこの白枠が基本印字がズレても良い範囲です。ここから外れると基本不良品になります。逆に言うとこれだけ印字がズレやすいということです。 pic.twitter.com/WR5bcvCVUs— Gateau0083 (@gateau0083) April 18, 2022
さっき飲んでた飲むヨーグルトでこれだけズレてるからあの欄に正確に印字するのは不可能に近いですよね pic.twitter.com/ltcv7j0f2Y
— キリサX@ (@0407Garuda) April 18, 2022
あとは搬送系の問題で、その枠のある位置に印刷できるようにIJPのヘッドを設置できないケースもあり、こうなる…
賞味期限は「少しでもかすれて読めなければNG排出」と基準が厳しい(法的理由)ので、設置条件揃わなければ工事OK出ない…
サーマルプリンタ積んだ封緘機もあるけどね…— アルターエゴ:オーバードにーやん (@NEWJuno_imskP) April 18, 2022
サーマルプリンタは、新品のインクリボンを使っているうちは割と綺麗なんだけれど、再利用し始めると汚くなっていくのでね…
袋系の場合は、袋にする前のフィルムの状態で印刷して袋にしながら中身を入れる機械があって、その中にIJPとカメラが組み込まれているものもある
割とどこの工場でも見る— アルターエゴ:オーバードにーやん (@NEWJuno_imskP) April 18, 2022
ここをブランクにしておいて後で印字するという方法もあるのだが結構難しいんです、位置ずれしたときの補正とかレベルの高い制御技術必要になりコストアップとなる、印字しやすいところに製造年月日入れる方が良いんですよ
— Randy Ready (@Jack_Spike) April 18, 2022
できるのかもしれませんが、少しズレてしまうと周りに被ってしまうので少しズレても大丈夫な広い位置にしているのだと思います!
全ての袋が全く同じならいいのですが、袋の質や温度湿度によって袋に変な癖が付いていることがあるのでズレてしまうんです( ; ; )— みゅーと (@myuuto_2864) April 18, 2022
これに共感出来そうhttps://t.co/3AFrTvbiOl
— レジさん@何かしてる人 (@eki_Regice) April 18, 2022
これを思い出した pic.twitter.com/rmrgy9lOIw
— あーく (@Akuaginoura) April 17, 2022