ほんこれ。マスクの効果が絶大なことを現場で思い知る。
そして「面会」をやめたら入院患者の原因不明の発熱が劇的に減った。ほぼ絶滅に近いくらい…
患者にとって「面会」は社会生活的にはとても大切なことなのだけど、今までそれによって感染症を持ち込まれていたということも今回はっきりした。 https://t.co/DMn8T4aGTd
— ラウコーレス?????? (@andresinini) March 29, 2022
「誰でも簡単に病室を訪れることができて入院中の患者に会うことができる」
このフリースタイルの“面会”はもうやめた方が良いんじゃないのかな。
ワクチンパスポートなり、限られた人数で短時間、病室への入室はなし(無関係の患者への感染を防ぐため)などの制限は続けた方が良いと思います。
— ラウコーレス?????? (@andresinini) March 29, 2022
反マスクや反ワクチンの皆さんは問題外。
そのような方々は方々は関係ないと思っているかもしれませんが「大有り」です。
病院内に入れると思ったら大間違い。「多くの患者の命を危険に晒すだけ」の単なるテロリストです。
反マスクや反ワクチンの活動は他でやってください。そこでは邪魔しません。
— ラウコーレス?????? (@andresinini) March 29, 2022
私の母も手術後に6人部屋に移されましたが、同室のおばあちゃんのお見舞いに来た、咳をコンコンしてるお孫さんが室内を走り回って急に床に吐いたことがあり、その後母は感染症になり部屋を移動しました。術後で免疫力が落ちていたのでしょうね。
— すぅすぅ?? (@yshnet1231) March 30, 2022
19世紀でしたっけ
ある医師が産褥熱による死亡率の高さを医師が不衛生であるから?と仮説して手洗いして!と唱え続けたが
当時の医師は特権職の意識高くそんなわけないだろと全然浸透しなかった
っての
それと同じですね— kaya (@kaya_rod) March 30, 2022
面会が減り外出制限で認知力低下傾向の方が増えて、玄関口のガラス越し面会やオンライン面会増えました。予後がよくない方の家族は別室でPCR抗原検査陰性確認後面会をはじめた施設なら知っています。
— ひろひろ (@hirohiro12121) March 30, 2022
あと面会は大変でした、家族が来ないことを不満に思うとか、そういうやつで。
20年から無くなって、やることが本当になくなったので、使える時間が段違いですね。— 菜種(高菜) (@SkalaNote) March 29, 2022
面会禁止は不利益が大きいが、反面にわかったこともあり、面会の仕組みを見直すことでメリットがあるかもしれない、というように読みました。(完全に面会禁止は時に必要だけど本当に辛い)
— ねことこうもり???? (@BatCat00777276) March 30, 2022
以前、子どもの入院に付き添っていたとき、隣のベッドの子に親と兄弟が面会に来てて、「この子熱があるからついでに診てもらおうと思って」と言ってて震えた。すぐ看護師さんに伝えましたけど…。
— 風来 (@siren57816646) March 29, 2022
人それぞれとは思いますが、うちの親はオンライン面会は録画を見せられているような感覚だったのか、話しかけても反応が悪かったですね。
— JUMA (@juma_nik) March 30, 2022
私も嫌ですし、なんとかしたいと思っています。
ただし、患者さんにとって一番良いことを追求したいと思っています。
面会が患者さんにとってデメリットになるなら制限する選択肢はあると思います。
— ラウコーレス?????? (@andresinini) March 30, 2022
そこは、仕方ないんです
時代の流れです。昭和はタバコの吸い殻のポイ捨てで、道路がヤニでぐちゃぐちゃでしたし、
江戸後期まで、女は普通のことだったし、
あちこちにあった。
科学が進むほど、世界は清潔になっていくんです。
あなたも馬小屋で産まれてないでしょ?— トアル書店員 (@qAvGUQbRQv1rZ54) March 30, 2022