今日の書き散らし pic.twitter.com/s1yOk1jcc2
— 書きちらし (@kakichirashi) December 5, 2022
そういえば父。『教養を意識して身に付けなさい』と口煩く言うので理由を尋ねると『教養がないと冗談のレパートリーが、セクハラとパワハラと下ネタだけになる』と言われ、おーっとなった。具体的な方法を聞くと『好きなものを見つけろ、あと好きなものに囲まれている人と繋がれ』と言われ更に納得。
— わかめ (@senseiwakame) January 18, 2022
加えて、
『感性を磨いていないと、ギャグがオヤジギャグとパロディのような自己満足になる』
というのも最近感じる……。— 仲根 多鎖@はぐれTSF読み専 (@nakane_tasa) December 5, 2022
自分に教養があっても相手にそれがないと、冗談言ってもぽか?んってされて辛み。
— カガリ☆ (@kagariyun) December 5, 2022
教養ある下ネタはいいよね
和歌とか— 春夏秋冬 (@akito110) December 5, 2022
教養はないがセクハラ・パワハラ・下ネタは嫌なので、自虐ネタばかりで乗り切っています
— 考 (@kousayaku) December 5, 2022
パワハラには強要がある
— タクヤ (@sint2010) December 5, 2022
右を知っていれば、左がより面白くなる。
知識は笑いの幅を広げてくれる。 pic.twitter.com/8xAmW2ySfV— 子豚ちゃんねる (@polco_rosso_) December 6, 2022
あと、口を開けばいつも身近な他人の噂話か陰口ばかりで、下世話で下品な会話しかできない人間になる。
子どもたちには、社会に出たときに社会的信用を失う大人にはなって欲しくない。 https://t.co/1DWZ8WtTtn— 勝元ゆかこ (@kaikaku_tadaoka) January 19, 2022
なるほどなあ確かに
ただ問題なのは教養低めの相手だと通じない点
そんな人と付き合わなければ良いといえばそれまでだけど仕事となるとそうもいかない https://t.co/IZAhqM9AOu— に し (@24maalhinata) January 19, 2022
祖母が「学問が出来る事と教養があるという事は別物。学問ばかり出来て教養が無い人というのがいるからそうはなるな。」と言われましたね。 https://t.co/tSHEn8xnTc
— カミオカ音次朗/フルート歴n年KamiokaOtojirou|Aro/Ace??|固ツイ閲覧推奨 (@de0712_2014) January 19, 2022
ホントにこれ.教養や趣味がない人と話すと噂話ばかりになる.芸能人とか職場とか. https://t.co/tF5gDIy7LE
— Yuki Suga (@ysuga) January 19, 2022
教養のあるジョークは教養のある人にしか分からないし、教養って意識して集めるものでもなく、知的好奇心の高い人はいつまでもそれを保ち続けるってだけだと思います。だから大概教養のあるなし両方にはその自覚がない。 https://t.co/mnumLBRfvH
— 静かの海 (@shizuka_no_umi1) January 19, 2022
沼を掘って行くと面白い話がいっぱいある。。
手芸で男性が一番食いつく話はお茶道具の話。
茶壷を複雑にマクラメ結びで飾るというお茶作法があるが、一説によると毒殺防止だったらしい。結びなおせないから。
なのでマクラメを学ぶと毒殺されませんよーって言うと割に真剣に話を聞いてくれる。 https://t.co/QpqUvWaa9e— studior (@studiorhandmade) January 18, 2022
何と言うか、志村けんさんが言ってた「非常識とは、常識を知らないと分からない」にも通じるのかなと。 https://t.co/YOsNq5uT2K
— atrandam-beast@2021秋イベ甲甲甲了???? (@kiyotoatrandam) January 18, 2022
教養を前提にした冗談、あくまで教養のある者同士で固まって群れるための道具でしかないんだよなあ。
あと教養があるからこその下ネタやセクハラというのもあるので結局はその人自身の問題かな… https://t.co/ttZvn7JB8W— 明日の思い出 (@ashitanoomoide_) January 19, 2022
冗談のレパートリーがそれだけになることに特に危機感をおぼえない人はある意味もう手遅れだからな……
この理由を言われてもピンと来ない人はもうそのままだろうなぁ…… https://t.co/UHkHCF4LNx— (V)・∀・(V)かにぱん。????@つくば (@kanipan666) January 19, 2022
これはめっちゃわかる
前の会社でパワハラ上司にあまりにも頭に来たから
「言っていいこととダメなことの区別もつけられんのですか?」って開戦覚悟で言ったら
「そんなん考えてたら何もしゃべれんやないか」って返ってきたもんねぇ https://t.co/TtZ1q85Dlr— るしえる (@le_ciel_0414NS) January 19, 2022
各厩舎のジジオジたちがまさにこれで話が合わない。出てくるのは下ネタ、セクハラ、タバコ、酒(安酒オンリー)、昭和かここは… https://t.co/YmLDbdbeci
— 雅屋 (@5jCldr3EfEHckz8) January 19, 2022
イギリスの格言で、
「紳士はハーフウィットでなければならない。爆笑を狙うのはコメディアンの仕事である。」
というのがありましたな。#深代惇郎 https://t.co/r0psDKVOiz— むとつらはりく (@t9l3pp) January 18, 2022
まさに・・・。
黒歴史のモラ男が冗談や自己主張の8割がセクハラ・パワハラ・下ネタで、私が是正すると「なんで勉強みたいなことばかりいうの?僕は会話を盛り上げようとしているのに」と言っていて理解ができなかったんだけど、教養の有無で合っていたんだな。 https://t.co/sMZSDHgqNY— るりR?????2y7m&????7m (@mari_mi000) January 18, 2022
イマジナリー京都人「やっぱ教養がある方は馬鹿に対する嘲笑も上手にやらはりますなぁ」 https://t.co/WS3SUpMUBP
— 小岩井 (@kinpun_prince) January 18, 2022
つまり、大衆が視聴する地上波でウケる最高のお笑いは、セクハラパワハラ下ネタって事になるな。
その辺が緩かった時代にそういったバラエティが多かったのも納得 https://t.co/yIoCvssJQy— みりんまりん (@mitsuko77m) January 18, 2022
セクハラパワハラ下ネタ禁止の流れに「何も話せなくなる」って言ってる人いるもんな…教養大事… https://t.co/GBwOqcb8s5
— ??麻尋? (@Mooncanola_Tea) January 18, 2022
然り。
教養の足りない人物はデリカシーが無いので、冗談と悪口の区別が付いてない。 https://t.co/jABrOhYfHE— 観音垂 (@mrgrupetto) January 18, 2022
冗談ってセンスが問われるもんね。戯談とか串戯って言うくらいだし。風流だったり趣があったり風刺がきいてたり。
昔国語の先生が言ってた。人を馬鹿にするような冗談しか言えない人は教養が無いからほっとけって。 https://t.co/piwiNz5O5y— りょう(ぽんこつ) (@RyoooooU1988) January 18, 2022
自分も教養は無い方だけど周りがマジで教養無い言葉を知らない人ばかりだと、話のネタが下ネタかパチンコ等ギャンブルか悪口か人の噂話しか通じない。気のきいた話や冗談を言ったつもりが、常識的な言葉を相手が知らなくてそれを質問され解説する事になって話が進まないし弾まない。 https://t.co/Ci9esk5yZ6
— しょう@ほぼ寝込んでる (@ssyou27) January 18, 2022
教養がない人は昔から苦手なのだけど、それは決して偉ぶった意味ではなくて、教養がない人の多くは口から出る話題が色恋話、下ネタ、噂、愚痴ばかりになり、冗談のセンスも品がなくなりがちだからです。
一緒にいて神経がすり減るんですよね。 https://t.co/LfISRDTfgM— 雪乃音?? (@Yuki_musica) January 19, 2022
あぁ…DV元夫がこれです。
セクハラパワハラ下ネタのオンパレード。
本当に嫌だった。帰省した時、元夫と元義母が人の容姿を馬鹿にする話題で毎回盛り上がっていました。
ハゲてる、太ってる、ブスだのなんだの。子供たちに聞かせたくなくて別室にいたくらい嫌だったなぁ https://t.co/MF8YOvpJkY
— かこ??2026・2027 (@aotokiiro13) January 19, 2022
この御言葉と共に
「下ネタってのは"誰でも笑える万能なネタ"なんかじゃない。不快に思う人や場所もある」
って事も添えたい。 https://t.co/xDJoSvbAn7— 双魚緑憂☆(ふたみ みう (@piscesmiu) January 18, 2022